MENU

  • HOME »
  • 7月1日は「内科の日」

7月1日は「内科の日」

 
一般社団法人日本内科学会(東京都文京区)および一般社団法人日本臨床内科医会(東京都千代田区)は、毎年7月1日「内科の日」と制定いたしました。
この記念日は、内科医療の重要性を啓発し、国民の健康意識向上を図るための新たな取り組みです。

制定の目的

 国民の多くが内科的疾患に悩まされており、内科学は臨床医学の根幹であります。一般社団法人日本内科学会および一般社団法人日本臨床内科医会は、国民が自身の健康を考える日として「内科の日」を制定、登録することにより、国民の健康に対する意識を高めるきっかけとすることを目的としています。

 具体的には、内科学の基礎知識を国民に分かりやすく伝えることで、早期診断や早期発見の重要性を啓発し、生活習慣病や慢性疾患の予防に貢献することを目指しています。また、定期的な健康診断の重要性を強調し、医療機関への定期的な受診を促すことで、予防医療の推進を図ります。さらに、内科医療の重要性の社会への認知を広げることにより、医療従事者のモチベーションを高め、医療サービスの質の向上にも貢献いたします。

日付の由来/記念日登録

 7月1日(ナ(7)イ(1)科)という語呂合わせから、7月1日を「内科の日」と定め、2024年5月27日付で一般社団法人日本記念日協会へ記念日登録をいたしました。

市民公開講座の開催

「内科の日(7月1日)」は、内科医の役割と大切さを広く市民の皆さまに知っていただく日として制定されました。 毎年、この日にあわせて市民公開講座を開催いたします。

次回は、2026年7月頃に開催予定です。詳細は決まり次第、改めてご案内いたします。

2026年度

2026年7月開催予定
(大阪)

一般社団法人 日本内科学会/一般社団法人 日本臨床内科医会について

団体名 : 一般社団法人 日本内科学会
所在地 : 東京都文京区本郷3-28-8 日内会館
設 立 : 1903(明治36)年
HP : https://www.naika.or.jp/
E-mail : naika@naika.or.jp

団体名 : 一般社団法人 日本臨床内科医会
所在地 : 東京都千代田区神田駿河台2-5 東京都医師会館4階
設 立 : 1985(昭和60)年
HP : https://www.japha.jp/
E-mail : jpa@nichirinnai.jp

PAGETOP
Copyright © 日本内科学会事務局 All Rights Reserved.