認定医制度の手引き
一般社団法人日本内科学会認定医制度と研修についてのお願い
一般社団法人日本内科学会では,社会の人々がより高い水準の医学・医療の恩恵が受けられるように1968年10月1日に内科専門医制度を発足させ,1994年4月に「認定医制度」と名称を変更し,現在に至っております.
本制度は,我々内科医が一つの規約のもとで,自発的かつ自主的に,自己の臨床医学のレベル向上に努力し,社会の福祉に貢献しようとする意図で作られたものであります.
本制度が更に成長し,所期の目的を達成するには,何よりも,教育病院および教育関連病院の皆様方にこの制度の主旨を充分ご理解いただき,ご協力を願わなければなりません.
本制度に関する決定事項を「手引き」にまとめました.この「手引き」は,本制度の運営についての規則・細則に相当するものです.
本制度の推進,発展にご協力くださいますようお願いいたします.