プログラム整備基準・カリキュラム等
専門研修プログラム整備基準 (2017年8月21日)
研修カリキュラム制への対応について (2017年8月21日)
内科専門研修カリキュラム (2017年2月8日)
研修手帳(疾患群項目表) / Excelデータ (2017年12月25日)
技術・技能評価手帳 / Excelデータ (2017年12月25日)
内科研修プログラム作成にあたって
内科領域プログラム作成に関するポイント(2019年1月21日)★
基幹施設と基幹施設以外での研修期間について (2019年1月21日)★
プログラム定員数に関する見解 ★
初期研修の症例取扱いについて ★
基本領域とsubspecialty領域との連動研修(並行研修)について ★
内科専門研修とサブスペ専門研修の連動研修(並行研修)の概念図 ★
(★は同一のPDFファイルです)
申請書記入見本(2016年12月27日)
申請書A(基幹施設・施設群)
申請書B(連携施設)
申請書C(特別連携施設)
内科領域モデルプログラム
都市型大学 (2018年2月16日) / Word版
地方型一般病院 (2018年2月16日) / Word版
平成29年度認定教育施設・連携施設年次報告書
平成29年度の認定教育施設の年次報告書を掲載いたします。本年度より新しい内科専門医制度が始まったことに伴い、掲載は日本内科学会教育病院、教育関連病院、新たに加わった連携施設の3つの区分による施設データをそれぞれ掲載しております。
大学病院・教育病院・教育特殊病院(2018年12月26日)
教育関連病院・教育関連特殊病院(2018年12月26日)
新専門医制度・連携施設(2018年12月26日)