プライバシーポリシー
一般社団法人日本内科学会(以下「本学会」という)は、個人情報保護法を遵守し、会員および本学会の活動に参加する非会員(以下「会員等」という)の個人情報を適切に管理し、以下の方針に基づき、個人情報の保護に努めます。
1. 個人情報の定義
「個人情報」とは、個人に関する情報であって、住所、氏名、生年月日、電話番号、電子メールアドレス等により特定の個人を識別できる情報および個人識別符号が含まれる情報を指します。
2. 個人情報の取得
本学会は、あらかじめ利用目的を定めて会員等にお知らせした上で、当該利用目的の達成に必要な範囲で個人情報を収集します。
3. 個人情報の利用目的
本学会は、収集した個人情報を本学会定款第5条に定める事業目的に沿って行うサービスの提供、会員名簿の作成、調査研究および本学会の会務を遂行するためにのみ利用いたします。本学会は、個人情報保護法その他法令に定める場合を除き、あらかじめ本人の同意を得ることなく、収集した個人情報を利用目的以外には使用しないとともに、利用目的が達成された後は当該個人情報を速やかに消去するよう努めます。
4. 個人情報の管理
本学会は、会員等の個人情報管理を徹底し、第三者からの不正アクセス、漏洩、紛失、改ざん、破壊等を防ぐために必要な安全管理措置を講じます。ただし、会員等が自身で開示され、既に公開されている個人情報については、本学会の管理対象外といたします。
5. 個人情報の第三者提供
本学会は、次に掲げる場合を除いて、本人の同意を得ることなく、第三者に個人情報を開示または提供することはありません。
1)個人情報保護法その他法令に基づく場合
2)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
3)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
4)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがある場合
5)本学会が本人に明示した利用目的に関する業務の一部を委託契約に基づき外部業者へ委託する場合
6. 個人情報の外部委託
本学会は、個人情報の処理を含む業務の一部を委託契約に基づき外部業者へ委託する場合には、秘密保持契約等を締結し、個人情報の安全管理が図られるよう委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。
7. 個人情報の開示等
本学会は、会員等から個人情報の開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去等の請求があった場合、当該請求者が本人であることを確認の上、個人情報保護法に基づき適切かつ速やかに対応いたします。
8. クッキー(Cookie)の利用
本学会のウェブサイトでは、一部のシステムにおいてクッキー(Cookie)を使用しておりますが、本学会がクッキーにより会員等の個人情報を取得することはありません。
9. サイトポリシー
本学会のウェブサイトを利用する際には、以下の点にご注意ください。
1)本サイトのコンテンツ(文章、画像、デザイン等)は、本学会に著作権があります。無断で複製、転用することは禁止いたします。
2)本サイトからリンクされている外部サイトの内容については、本学会は一切の責任を負いません。
3)本サイトの利用により生じるいかなる損害についても、本学会は一切の責任を負いません。
10. プライバシーポリシーの改定
本学会は、法令の変更や運用の改善のため、予告無くプライバシーポリシーを改定することがあります。改定後のポリシーは本学会のウェブサイトに掲載した時点から効力を生じます。
11. 個人情報に関するお問い合わせ先
一般社団法人 日本内科学会
〒113-8433 東京都文京区本郷3-28-8 日内会館
TEL:03-3813-5991 E-mail:naika@naika.or.jp
12. 施行日および改定日
施行日:2024年9月9日