
テーマ:『内科医にとって必要なスポーツ医学の知識』
内科医にとって必要、でも中々まとまって聞けない話題を毎回取り上げています。地方会に出席し、かつ知識のブラッシュアップができる、明日から役立つ講演内容で有意義な時間を過ごしていただける、そんな企画を考えました。
今回のテーマは、スポーツ医学です。取っ付き易い内容ゆえに誤った情報も氾濫しており、誤解されていることも多いテーマです。今回お二人の専門の先生に登壇いただきます。集約された時間の中で、確かな知識を深めていただけること間違いなしです。ふるってご参集ください。
開催日 | 2017年9月16日(土) 14時~16時 |
会場 | 大阪国際交流センター 2階 小ホール 天王寺区上本町8-2-6 TEL:06-6773-8182 |
主催・企画 | 専門医部会近畿支部 |
世話人代表 | 山本第三病院 高折 洋 |
参加費 | 無料 |
認定更新単位設定 | 参加:2単位 |
参加について | 当日直接会場にお越しください。(事前申込みは必要ありません) |
プログラム
司会:高折 洋
- 講演1
『代謝疾患の運動療法』-その理論と実践-大阪市立総合医療センター内分泌代謝内科 細井 雅之 - 講演2
『スポーツ医学の臨床応用』-心疾患から健康長寿まで-関西医科大学健康科学科 木村 穣 - 総合討論・質疑応答
総合内科専門医・認定内科医の認定更新単位登録方法
従来からの『単位登録票』による登録と『ICカード(内科学会会員証)』による単位登録を実施しております。
- ■取得単位数の確認
- ご自身の現在の取得単位数は「パーソナルウェブ」にてご確認いただけます。
講演会・各支部
- イベントカレンダー
- 第121回日本内科学会講演会 Web参加申し込み(非会員専用フォーム)
- 第122回日本内科学会講演会 Web参加申込(非会員専用フォーム)
- 日本内科学会総会・講演会一覧
- 第120回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 第121回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 第122回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ 受賞者
- 生涯教育講演会A・B・Cセッション
- 第52回内科学の展望 開催のご案内
- 北海道支部
- 第121回日本内科学会講演会 非会員の方のご参加について
- 東北支部
- 関東支部
- 信越支部
- 東海支部
- 北陸支部
- 近畿支部
- 中国支部
- 四国支部
- 九州支部
- (地方会)演題登録に関するよくある質問
- 地方会演題検索