
第65回近畿支部生涯教育講演会は、完全web開催に変更いたします。
当講演会はライブ配信のみで後日のオンデマンド配信はありません。開催日当日に必ずご参加(ご視聴)ください。
開催日時 | 2021年12月4日(土) 13時~17時 |
会長 | 大阪大学大学院医学系研究科 消化器内科学 竹原 徹郎 |
開催形態 | web開催(会場設定はありません) |
参加について | 参加費:1,000円-事前参加登録が必要です ◆お住まいの地域に関係なくご参加いただけます。 |
参加費免除について | ◆医学生・初期研修医(1,2年目)は医学生・初期研修医証明書[PDF:120KB]のご提出により参加費を免除いたします ※作成した証明書は事前参加登録フォーム内でアップロードしていただきます。 |
web参加 | 事前参加登録のお支払い方法 クレジットカード・銀行振込 参加証・領収書の発行 マイページからのダウンロード方式です。終了後のメール送付ではありませんのでご注意ください ※お住まいの地域に関係なくご参加いただけます |
認定更新単位 | 5単位(演者はプラス2単位) web参加の方:任意の1セッション以上にご参加ください ◆本年の第1回内科専門医試験を経て「内科専門医」資格を取得された先生方については 取得単位数ならびに付与の条件が上記と異なります。 「内科専門医」資格の認定と更新についてのご案内 |
単位付与について | 地方会終了後、上記要件を満たされている方に対し5単位を付与いたします。 なお参加状況は事務局で確認が取れますので改めて参加証等をお送りいただく必要はありません。 (単位がパーソナルウェブに反映まで1か月程度かかる見込みです) |
プログラム
座長:会長 竹原 徹郎
- 13時~13時45分
心不全治療のトピックス
関西医科大学内科学第二講座 塩島 一朗 - 13時45分~14時30分
脊髄小脳変性症に対する最新の治療戦略
近畿大学医学部脳神経内科 永井 義隆 - 14時30分~15時15分
日常診療と形質細胞性腫瘍
京都府立医科大学血液内科学 黒田 純也
休憩 15分
- 15時30分~16時15分
COVID-19 アップデート
大阪大学大学院医学系研究科感染制御学講座 忽那 賢志 - 16時15分~17時
膵疾患の早期診断ストラテジー
和歌山県立医科大学内科学第2講座 北野 雅之
演者の先生方へ
生涯教育講演会でご講演いただく演者の先生方におかれましては、講演時のスライドタイトルページ前後で利益相反(COI)状態の開示をお願いいたします。詳細は下記のページをご参照ください。
講演会・各支部
- イベントカレンダー
- 第121回日本内科学会講演会 Web参加申し込み(非会員専用フォーム)
- 第122回日本内科学会講演会 Web参加申込(非会員専用フォーム)
- 日本内科学会総会・講演会一覧
- 第120回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 第121回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 第122回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ 受賞者
- 生涯教育講演会A・B・Cセッション
- 第52回内科学の展望 開催のご案内
- 北海道支部
- 第121回日本内科学会講演会 非会員の方のご参加について
- 東北支部
- 関東支部
- 信越支部
- 東海支部
- 北陸支部
- 近畿支部
- 中国支部
- 四国支部
- 九州支部
- (地方会)演題登録に関するよくある質問
- 地方会演題検索