
第237回東海地方会・第73回東海支部生涯教育講演会では託児室を設置いたします。ぜひご利用ください。 託児室の詳細・お申し込み
開催日時 | 2019年2月17日(日) 10時~15時20分 |
主催会長 | 三重大学大学院医学系研究科血液・腫瘍内科学 片山 直之 |
会場 | 三重県医師会館 三重県津市桜橋2-191-4 TEL:059-228-3822 |
参加について | 参加費:1,000円 / 受付時間:9時30分~14時40分 ◆医学生・初期研修医(1,2年目)は医学生・初期研修医証明書[PDF:120KB]のご提出により参加費を免除いたします ◆参加申込みは不要です。お住まいの地域に関係なくご参加いただけます。 |
認定更新単位設定 | 参加:5単位 / 単位登録時間:10時30分~15時20分 |
参加について | ◆参加・単位登録とも必ず上記受付時間内に済ませください ◆代理出席・登録は認めません |
プログラム
座長:会長 片山 直之
- 10時~10時40分
COPD治療の最新の考え方 ―ACOも含めて―三重大学医学部附属病院呼吸器内科 小林 哲 - 10時50分~11時30分
脳梗塞に対するカテーテル治療:血栓回収療法の現在伊勢赤十字病院脳卒中センター脳血管内治療科 柴田 益成
休憩 11時30分~13時
- 13時~13時40分
肥大型心筋症の診断と治療浜松医科大学内科学第三講座(循環器内科) 前川裕一郎 - 13時50分~14時30分
関節リウマチの治療と長期予後改善三重大学医学部附属病院リウマチ・膠原病センター 中島亜矢子 - 14時40分~15時20分
がん免疫療法の最前線三重大学大学院医学系研究科遺伝子・免疫細胞治療学 影山 愼一
演者の先生方へ
生涯教育講演会でご講演いただく演者の先生方におかれましては、講演時のスライドタイトルページ前後で利益相反(COI)状態の開示をお願いいたします。詳細は下記のページをご参照ください。
COIについて→[利益相反(COI)] / スライド作成→[開示スライド例]
総合内科専門医・認定内科医の認定更新単位について
- ■取得できる単位数
- 参加:5単位
- ■登録方法
- ICカード(内科学会会員証)による単位登録と従来どおりの単位登録票による登録を実施しております。
- ■単位確認方法
- ご自身の現在の取得単位数は「パーソナルウェブ」にてご確認いただけます。
講演会・各支部
- イベントカレンダー
- 第121回日本内科学会講演会 Web参加申し込み(非会員専用フォーム)
- 第122回日本内科学会講演会 Web参加申込(非会員専用フォーム)
- 日本内科学会総会・講演会一覧
- 第120回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 第121回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 第122回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ 受賞者
- 生涯教育講演会A・B・Cセッション
- 第52回内科学の展望 開催のご案内
- 北海道支部
- 第121回日本内科学会講演会 非会員の方のご参加について
- 東北支部
- 関東支部
- 信越支部
- 東海支部
- 北陸支部
- 近畿支部
- 中国支部
- 四国支部
- 九州支部
- (地方会)演題登録に関するよくある質問
- 地方会演題検索