
視聴参加登録受付期間:2024/5/1(水)10:00~7/25(木)17:00
オンデマンド配信期間:2024/6/1(土)14:40~8/1(木)23:59
視聴参加登録受付期間 | ※視聴参加登録の受付は終了いたしました |
現地開催日時 | ※現地開催は終了いたしました |
オンデマンド配信期間 | ※オンデマンド配信は終了いたしました |
主宰会長 | JA新潟厚生連上越総合病院 篭島 充 |
開催形式 | ハイブリッド開催(現地参加とWeb参加の両方が可能です) |
現地会場 | ※現地開催は終了いたしました |
参加方法 【Web参加の場合】 |
※視聴参加登録の受付は終了いたしました |
参加方法 【現地参加の場合】 |
※現地開催は終了いたしました |
参加方法 |
医学生・初期研修医(1・2年目)は参加費を免除いたします。 *Web参加の場合 参加証明書:配信期間終了後、ご視聴が確認できた場合にはメールにて個別にお送りいたします。 ※視聴参加登録の受付は終了いたしました ※現地開催は終了いたしました |
認定更新研修単位設定 | 【認定内科医・総合内科専門医】5単位 ※60分以上のご聴講が確認できた場合は、配信期間終了後に5単位を付与いたします。 入退場時間記録について |
【内科専門医】[出席単位]1単位 [視聴単位]1時間1単位(取得可能な最大単位数は講演会の開催時間による) ※ご聴講時間に応じて登録単位数が異なります。詳細は下記ページをご参照ください。 「内科専門医」資格の認定と更新についてのご案内 |
|
注意事項 | 単位登録およびパーソナルウェブへの反映はオンデマンド配信期間終了2~3週間後(開催日の約3カ月後)となります。 参加状況・聴講時間を確認のうえ事務局にて登録を行いますので、ご聴講後に自己申告などをいただく必要はございません。 視聴履歴が確認できない場合は単位付与にはなりません(参加費のご返金もお受けできません)のであらかじめご了承ください。 |
プログラム
座長:会長 篭島 充
- 現地会場講演時間:13時00分~13時40分/オンデマンド配信開始:14時40分頃
腫瘍循環器診療の最前線 -Onco-cardiologyガイドラインを活用する-
大阪がん循環器病予防センター 向井 幹夫 - 現地会場講演時間:13時40分~14時20分/オンデマンド配信開始:15時20分頃
COVID-19の教訓と今後の備え
大阪大学大学院医学系研究科 感染制御学 忽那 賢志 - 現地会場講演時間:14時20分~15時00分/オンデマンド配信開始:16時00分頃
肝不全診療:最近の進歩
順天堂大学医学部附属静岡病院 消化器内科 玄田 拓哉 - 現地会場講演時間:15時10分~15時50分/オンデマンド配信開始:16時50分頃
フレイル、サルコペニアと介護予防
国立長寿医療研究センター 荒井 秀典 - 現地会場講演時間:15時50分~16時30分/オンデマンド配信開始:17時30分頃
臨床研修制度における2025年改訂について
聖隷福祉事業団 清水 貴子
- ■単位確認方法
- ご自身の現在の取得単位数は「パーソナルウェブ」で確認することができます。
- ■講師の先生方へ
- 生涯教育講演会時のスライドタイトルページ前後で利益相反(COI)状態の開示をお願いいたします。
講演会・各支部
- イベントカレンダー
- 第121回日本内科学会講演会 Web参加申し込み(非会員専用フォーム)
- 第122回日本内科学会講演会 Web参加申込(非会員専用フォーム)
- 日本内科学会総会・講演会一覧
- 第120回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 第121回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 第122回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ 受賞者
- 生涯教育講演会A・B・Cセッション
- 第52回内科学の展望 開催のご案内
- 北海道支部
- 第121回日本内科学会講演会 非会員の方のご参加について
- 東北支部
- 関東支部
- 信越支部
- 東海支部
- 北陸支部
- 近畿支部
- 中国支部
- 四国支部
- 九州支部
- (地方会)演題登録に関するよくある質問
- 地方会演題検索