
テーマ『骨粗鬆症って内科疾患なんだぜ!』
骨粗鬆症には手術の適応がない。内科疾患である。しかもcommon diseaseである。
今日、わが国では骨粗鬆症を基礎疾患とする脆弱性骨折が急増しており、国民の健康と国家の財政を脅かしている。にもかかわらず、内科医の関心は薄く、どこかまだ他人事である。目を醒ませ。一人一人の内科医が自覚とプライドを持ってこの危機に対処するのだ。
開催日 | 2018年2月17日(土) 10時~11時 |
会場 | 仙台国際センター会議棟 2階 橘1 仙台市青葉区青葉山 TEL:022-265-2450 会場案内図・交通案内 |
企画担当者 | 山形大学 今田 恒夫 |
参加について | 参加費無料、事前予約も不要です。 総合内科専門医に限らず、どなたでもお気軽にご参加ください。 |
認定更新単位設定 | 参加:2単位 |
- 司会
- 福島県立医科大学会津医療センター糖尿病・内分泌代謝・腎臓内科 橋本 重厚
- 講師
- 福島県立医科大学腎臓高血圧内科 風間順一郎
講演会・各支部
- イベントカレンダー
- 第121回日本内科学会講演会 Web参加申し込み(非会員専用フォーム)
- 第122回日本内科学会講演会 Web参加申込(非会員専用フォーム)
- 日本内科学会総会・講演会一覧
- 第120回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 第121回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 第122回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ 受賞者
- 生涯教育講演会A・B・Cセッション
- 第52回内科学の展望 開催のご案内
- 北海道支部
- 第121回日本内科学会講演会 非会員の方のご参加について
- 東北支部
- 関東支部
- 信越支部
- 東海支部
- 北陸支部
- 近畿支部
- 中国支部
- 四国支部
- 九州支部
- (地方会)演題登録に関するよくある質問
- 地方会演題検索