
開催日 | 2016年7月10日(日) 15時~17時 |
会場 | 日本都市センター 7階 701 会場案内図・交通案内 千代田区平河町2-4-1 TEL:03-3265-8211 |
参加費 | 無料 |
認定更新単位 | 2単位 |
参加について | 総合内科専門医に限らず、どなたでもお気軽にご参加ください。 事前の申し込みも不要です |
協力 | 専門医部会地域医療教育ワーキンググループ |
プログラム
日本内科学会専門医部会関東支部は、しばらく活動を休止していましたが、昨年から活動を再開しました。活動テーマの重要な柱の一つが、医師に対する教育活動です。
今回は、専門医部会関東支部主催(本会関東支部共催)の教育セミナーとして、「都市部における内科医による地域医療の実践と課題」を開催することに致しました(協力:専門医部会地域医療教育ワーキンググループ)。「地域医療」という言葉はよく耳にするものの、それが何を意味しているのか、都市部には都市部固有の問題があるのではないか、といったことを議論し、理解を深めたいと考えています。
地域医療は超高齢社会において医療介護を支える重要なシステムです。多くの皆さまのご参加をお待ちしています。
日本内科学会専門医部会関東支部部会会長 須永 眞司
- テーマ
- 『都市部における内科医による地域医療の実践と課題』
- 司会
- 調布東山病院内科 須永 眞司(専門医部会関東支部部会会長)
立教大学社会学部 大生 定義(地域医療教育WG) - 基調講演
- 超高齢社会時代における都市型地域医療の課題
- 都市部における地域医療の実践
- 都市部病院勤務内科医による地域医療の実践
東京医療センター総合内科 山田 康博
講演スライド(PDF:1.6MB)都市部診療所開業医による地域医療の実践
松村医院 松村 真司
講演スライド(PDF:1.7MB)地方都市病院勤務内科医による地域医療の実践
福知山市民病院総合内科 川島 篤志(地域医療教育WG)
講演スライド(PDF:2.4MB) - 小グループによるワークショップ
- 都市部における地域医療の課題 発表・まとめ
講演会・各支部
- イベントカレンダー
- 第121回日本内科学会講演会 Web参加申し込み(非会員専用フォーム)
- 第122回日本内科学会講演会 Web参加申込(非会員専用フォーム)
- 日本内科学会総会・講演会一覧
- 第120回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 第121回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 第122回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ 受賞者
- 生涯教育講演会A・B・Cセッション
- 第52回内科学の展望 開催のご案内
- 北海道支部
- 第121回日本内科学会講演会 非会員の方のご参加について
- 東北支部
- 関東支部
- 信越支部
- 東海支部
- 北陸支部
- 近畿支部
- 中国支部
- 四国支部
- 九州支部
- (地方会)演題登録に関するよくある質問
- 地方会演題検索