
関東支部主催内科セミナー
第16回関東支部内科セミナー ![]() 家庭性腫瘍の現状と遺伝子診療 |
|
---|---|
開催日 | 2014年11月9日(日) 14時~16時30分 |
会場 |
日内会館 4階会議室 文京区本郷3-28-8 TEL:03-3813-5991 ![]() |
参加について
- ■参加費
- 無料
- ■定員
- 50名(先着順)
- ■認定更新単位
- 単位設定はありません
内容
- ■テーマ
- 家庭性腫瘍の現状と遺伝子診療
開催のご案内[PDF:195KB]
- ■講師
- 村上 善則(東京大学医科学研究所人癌病因遺伝子分野)
- ■コーディネーター
- 田口 淳一(東京ミッドタウンメディカルセンター)
- ■認定遺伝カウンセラー
- 堀尾留里子(東京ミッドタウンメディカルセンター)
- ■遺伝カウンセラー
- 青木 美保(埼玉県立がんセンター腫瘍診断・予防科)
- ■セミナーの概要
-
がんは日本人の死因の第1位を占め、加齢、環境要因、遺伝要因が相俟って発生します。この中で遺伝要因が特に強く、若年から家族内にがんが集積する「家族性腫瘍」は全がんの1%程度に認められます。
-
ゲノム医学の進歩により、家族性腫瘍の多くで原因遺伝子が同定され、その変異の有無の検査より保因者かどうかを遺伝子診断することが可能で、治療法の選択や予防、早期診断に役立つことが期待されます。一方、影響力の大きな遺伝情報の開示については、様々な問題点も指摘されています。
-
ここでは、家族性腫瘍の実態と遺伝子診療の現状を、講義と症例提示を通じて紹介致します。
- ■プログラム
-
- 14:00~14:50 講演
~家族性腫瘍の現状と遺伝子診療~ -
講師 村上 善則
- 15:00~16:00 症例提示とディスカッション
~プレゼン資料を用いての遺伝子疾患~
- 14:00~14:50 講演
講演会・各支部
- イベントカレンダー
- 第121回日本内科学会講演会 Web参加申し込み(非会員専用フォーム)
- 第122回日本内科学会講演会 Web参加申込(非会員専用フォーム)
- 日本内科学会総会・講演会一覧
- 第120回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 第121回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 第122回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ 受賞者
- 生涯教育講演会A・B・Cセッション
- 第52回内科学の展望 開催のご案内
- 北海道支部
- 第121回日本内科学会講演会 非会員の方のご参加について
- 東北支部
- 関東支部
- 信越支部
- 東海支部
- 北陸支部
- 近畿支部
- 中国支部
- 四国支部
- 九州支部
- (地方会)演題登録に関するよくある質問
- 地方会演題検索