
専門医部会教育セミナー
専門医部会教育セミナー ![]() |
|
---|---|
開催日 | 2011年6月12日(日) 12時30分~13時20分 |
会場 | 福井県国際交流会館 地下一階 多目的ホール 福井市宝永3-1-1 0776-28-8800 |
世話人 | 福井大学看護学科 石﨑 武志 |
企画担当者 | 福井大学神経内科 濱野 忠則 同 血液・腫瘍内科 山内 高弘 |
プログラム |
|
参加について
- ■参加費
- 無料。事前申し込みも不要です。
総合内科専門医に限らず、どなたでもお気軽にご参加ください。
軽食付き:十分な数を準備予定ですが不足の折はご容赦ください - ■認定更新単位
- 2単位
内容
- ■司会
- 福井大学血液・腫瘍内科 細野奈穂子・山内 高弘
- ■症例提示者
- 福井大学血液・腫瘍内科 李 シン・岸 慎治
- ■コメンテーター
- 福井大学循環器内科 中野 顕
同 消化器内科 根本 朋幸同 血液・感染症内科 根来 英樹
同 神経内科 濱野 忠則
- ■テーマ
- 不明熱の鑑別
- ■症例
- 【患者】80歳代の女性。無職。
【主訴】発熱。
【現病歴】200X年11月から発熱あり近医へ入院した。肝障害、膵管の拡張、白血球の軽度低下とCRPの上昇が認められた。抗生剤(オメガシン、パズクロス)により加療されたが効果なく、同年12月当院へ紹介入院となった。
【既往歴】70歳 高血圧、80歳 房室ブロック ペースメーカー挿入後
【家族歴】特記すべきことはない。
【身体所見】身長 150cm、体重 38.8 kg。脈拍 67/分、整。
血圧 140/76mmHg。結膜に貧血、黄疸なし、口腔白苔なし、頸静脈怒張なし、甲状腺腫大なし、肺音 清、心音 正常、雑音なし、腹部 平坦 軟、肝臓・脾臓触知せず、下肢浮腫なし。【検査所見】尿所見;比重1.012、pH 6.5、蛋白+-、糖-、潜血-。血液所見;RBC 402万/μl,Hb 11.8g/dl,Ht 34.9%,WBC 3,200/μl(好中球 82.2%、好酸球 0.2%、好塩基球 0%、単球 4.5%、リンパ球 13.1%),Plt 5.4万/μl。
【血液生化学所見】TP 5.9g/dl、BUN 10mg/dl、Cr 0.49mg/dl、AST 120IU/L、ALT 81IU/L、ALP 1230IU/L(基準 107〜340)、LD 530IU/L(基準 119〜214)、コリンエステラーゼ 141IU/L(基準 217〜491)、アミラーゼ 122IU/L(基準 40〜126)、CPK 30IU/L(基準47〜176)、血糖 98mg/dl、赤血球沈降速度 29mm (1時間値)。血清・免疫学所見;CRP 5.54mg/dl、リウマトイド因子陰性、抗核抗体陰性、sIL2R 3732U/ml(基準144〜518)。