|
① 本会より2024年3月に発送した年会費納入案内について
未納入です。 | ③へ進んでください。 |
届いていない(不明)。 | ②へ進んでください。 |
② 日本内科学会会員登録住所について
2024年3月以降に送付先を変更された方 | 二次請求より変更された送付先へ払込票が届きますが、 現時点でお支払い方法を選択可能です。③へ進んでください。 |
2024年3月以降に送付先を変更されていない方 | 各種事務手続きより「登録事項変更」申請してください。 ※各種事務手続きの共通IDとパスワードについて |
③ 支払方法について
クレジットカード決済を希望 | パーソナルウェブからご納入可能です。④へ進んでください。 |
払込票を希望 | 払込票は9月上旬に発送予定です。到着次第、速やかにご納入ください。 ※払込票を使用しての二重納入にはくれぐれもご留意ください。 |
④ パーソナルウェブへのログインについて
ログインできます。 | こちらへ進んでください。 |
ログインできません。 | 電話やメールでは照会できません。こちらからお問い合わせください。 |
その他年会費について
領収証の発行方法について
-
パーソナルウェブより、納入済みの領収証を発行(出力)いただくことが可能です。
発行方法はパーソナルウェブの「会費納入状況照会」よりご確認ください。-
年会費の金額について
-
会員年会費:9,000円(不課税)※振込手数料は本会が負担いたします。
定款
(会費の負担)
第 8 条 正会員は,総会において別に定める会費を納入しなければならない.
2 功労会員及び名誉会員は,会費の納入を必要としない.-
本学会の事業年度について
-
本学会の事業年度が 2月 1日~ 1月31日となっております、なお年度途中において休会・退会を申請受理された場合も
納入済み会費はご返金を致しかねますのでご留意ください。-
年会費支払に関するFAQ
-
こちらからご参照ください。
-
年会費支払に関するお問合せ
-
こちらからお問合せください。
-
その他のお問合せ
-
以下のお問合せはこちらよりご確認ください。
※リンク先の共通IDと共通パスワードは『日本内科学会雑誌』の「内科学会NEWS」の2ページ目最下段に掲載されているものです。・登録事項変更:住所や勤務先(郵便受取先)および名義など会員情報変更方法と申請フォーム
・休会願:国外留学その他の理由による休会申請フォーム
・資格認定期間延長:認定期間内に、諸事情により更新に必要な単位を取得できず、認定更新が難しい方への特別な措置です。
・復会願:休会からの復帰方法と申請フォーム
・退会願:退会の申告方法
・証明証類発行:会員証明書,認定内科医/総合内科専門医証明書の発行
-
一般社団法人日本内科学会
会員情報管理部 -
-
-
-
-
-
-
-
-