
支部主催生涯教育講演会
第52回信越支部生涯教育講演会 ![]() |
|
---|---|
開催日 | 2015年6月14日(日) 8時55分~12時35分 |
主催会長 | 長野市民病院 平井 一也 |
会場 | 長野市若里市民文化ホール 長野市若里3-22-2 TEL:026-223-2223 ![]() |
■ICカード(内科学会会員証)による単位登録を実施いたします
詳細は【ICカード(内科学会会員証)による単位登録について】をご参照ください
プログラム
座長:会長 平井 一也
- [9時~9時40分]
地域包括ケアシステムの中の総合医/内科医の役割富山大学 山城 清二 - [9時40分~10時20分]
内科救急診療のポイント慶應義塾大学 鈴木 昌 - [10時20分~11時00分]
肺がん分子標的治療の最前線金沢大学 矢野 聖二 - [11時10分~11時50分]
シェーグレン症候群 vs IgG4関連疾患-似て非なる病
-筑波大学 住田 孝之 - [11時50分~12時30分]
酸塩基平衡異常へのアプローチ愛知医科大学 今井 裕一
参加について
- ■受付
- 事前予約不要で、お住まいの地域に関係なくご参加いただけます
- ■参加費
- 1,000円
- お住まいの地域に関係なく、どなたでもご参加いただけます
- 会場内は禁煙です
総合内科専門医・認定内科医の認定更新単位について
- 取得できる単位数
- 5単位
- 単位登録方法
-
- 受付で「研修単位登録票」を受け取り、必要事項を記入
- 退出時に参加証印を受ける
参加証印は必ず出席者本人が受けてください。本人以外の方が単位登録しても単位は取得できません。
- 単位確認方法
- ご自身の現在の取得単位数は「パーソナルウェブ」にてご確認いただけます。
演者の先生方へ
生涯教育講演会でご講演いただく演者の先生方におかれましては、講演時のスライドタイトルページ前後で利益相反(COI)状態の開示をお願いいたします。
詳細は下記のページをご参照ください。
講演会・各支部
- イベントカレンダー
- 第121回日本内科学会講演会 Web参加申し込み(非会員専用フォーム)
- 第122回日本内科学会講演会 Web参加申込(非会員専用フォーム)
- 日本内科学会総会・講演会一覧
- 第120回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 第121回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 第122回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ 受賞者
- 生涯教育講演会A・B・Cセッション
- 第52回内科学の展望 開催のご案内
- 北海道支部
- 第121回日本内科学会講演会 非会員の方のご参加について
- 東北支部
- 関東支部
- 信越支部
- 東海支部
- 北陸支部
- 近畿支部
- 中国支部
- 四国支部
- 九州支部
- (地方会)演題登録に関するよくある質問
- 地方会演題検索