【公開討論会テーマ概要】

テーマ1:キャリア形成、あなたの目指す理想の医師像とは?
facilitator …………………………………………聖マリアンナ医科大学 柴垣 有吾/京都大学 柳田 素子

社会的背景や様々な科学技術の進歩に連動して医師の働き方にも多様性が生じることはいうまでもない。いまこの時代に医師としてのスタートをきった、あるいはきろうとしている皆さん各々にとっての理想のキャリア形成とはなんであろうか。さらにいえばキャリアを積み重ねることだけで理想の医師像を語るのに足るのであろうか。このセッションを通して新たな時代を築いていく内科医像を想像する足掛かりにさせていただきたい。

テーマ2:これからの医療におけるAIと医工連携に期待すること
facilitator…………………………………………………………東京大学 東 隆

ワトソンのような人工知能AIが人間を超えた診断能力を駆使する時代が現実となるかもしれません。あなたはそんな時代を素直に歓迎できますか?そのときあなたは医師としてもちうる自身の専門性をどこに置きますか?
一方でまた新たな医療機器開発などに代表される医工連携の可能性とその潜在能力はますます期待を集めています。これからの医工連携に求める姿とはなんでしょうか?医工連携を推進するのに必要とされる要素とは?
本セッションではこれからの医療現場の未来型を討論できればと思います。

テーマ3:研修医の視点からの高齢化社会と地域医療
facilitator ……………………………………………………旭川医科大学 長谷部 直幸/長崎大学 川上 純

大きな社会現象である「高齢化」について臨床現場においても実感する機会は多いと思います。医学・医療の面でも「高齢化」という要素は治療方針の決定や選択肢のスペクトラムに新たな議論をひきおこす場合もあるかもしれません。またそんな高齢化社会とも密接に関わり合い、支える地域医療の重要性はますます高まるばかりです。皆さんが考えるこれからの高齢化社会、地域医療に適応し必要とされる医療、医師、医学についてご意見をご発表いただきたい。