
当日web参加:web参加で参加単位取得をご希望の先生方は、当日オンタイムでご視聴ください。
事前参加登録期間 2025年4月24日(木)10時~5月23日(金)17時
※①内科学会会員 もしくは②医学生・初期研修医 によって締切時間が異なりますので、ご注意ください
①内科学会会員
5月23日(金)17時までに【視聴参加登録 配信サイト】にログインしてご登録ください。
※zoom URLのメール通知は行っておりません。/ ※配信サイト【よくある質問】(FAQ)
②医学生・初期研修医(参加費免除)
5月23日(金)15時までに『医学生・初期研修医専用フォーム』からご登録ください。
※登録後【初期研修医・医学生証明書】をメールで内科学会事務局までお送りください。
※当日の視聴用URLは事前参加登録の締切以降にメールでご連絡いたします。
臨床病理検討会
テーマ:『両肺にすりガラス影を呈し、集中治療を行ったが反応なく死亡した1例』
今回の教育セミナーは臨床病理検討会を行います。
症例は62歳の男性で、骨髄異形成症候群に対して骨髄移植を施行された既往があります。糖尿病、陳旧性心筋梗塞、慢性心不全などで通院中でしたが、両肺にすりガラス影などを呈して集中治療を行いましたが改善なく肺の陰影の確定診断がつかないまま死亡しました。
多くの既往歴、合併症を有する患者であり、各領域のエキスパートの先生方と共に、臨床経過を遡りながら討論し、病理解剖の所見とすり合わせて病態について検証を行いたいと思います。また検討会の後半には、ご参加の先生方とともに時間の許す限り討論する機会も予定しています。総合内科専門医だけでなく、認定内科医、内科専門医、臨床研修医などすべての方々が参加可能になっておりますので、奮ってご参加ください。
開催日 | 2025年5月24日(土) |
開催形式 | ハイブリッド開催(web参加と現地参加の併用) |
現地会場 | ホテルブエナビスタ 松本市本庄1-2-1 TEL:0263-37-0111 |
企画 | 専門医部会信越支部 |
世話人 | 信州大学 リウマチ・膠原病内科 下島 恭弘 信州大学 呼吸器・感染症・アレルギー内科 牛木 淳人 |
参加費 | 1,000円(税込) ※現地会場で教育セミナーに参加する場合、地方会の参加登録(参加費:2,000円)をもって無料でご参加いただけます。 |
事前参加登録方法 | 事前参加登録期間内に「視聴参加登録 配信サイト」から視聴参加登録をお願いいたします。 ※事前参加登録が必要となりますのでご注意ください。 ※お住まいの地域(支部)に関係なくご参加いただけます。 |
事前参加登録期間 | 2025年4月24日(木)10時~5月23日(金)17時 |
認定更新単位設定 | 【認定内科医・総合内科専門医】2単位 ※視聴時間は任意といたしますが、60分以上のご視聴をお願いいたします。 入退場時間記録について |
【内科専門医】[出席単位]:なし [視聴単位]:1単位/1時間 ※参加時間が問われます 「内科専門医」資格の認定と更新についてのご案内 |
|
注意事項 | 単位がパーソナルウェブに反映まで1か月程度かかります 参加状況確認後、事務局にて自動付与いたします。別途申請等を行う必要はありません。 単位付与は当日の視聴記録(アクセスログ)に基づき行われます。 視聴記録が確認できない場合は単位付与できませんのでご注意ください。 |
プログラム
- 総合司会
- 信州大学 呼吸器・感染症・アレルギー内科 牛木 淳人
- 症例提示
- 信州大学 呼吸器・感染症・アレルギー内科 田中 駿ノ介
- コメンテーター
- 信州大学 血液内科 中澤 英之
- 信州大学 循環器内科 春原 大輔
- 安曇野赤十字病院 呼吸器内科 立石 一成
- 病理提示
- 信州大学 臨床検査部 岩谷 舞
講演会・各支部
- イベントカレンダー
- 第121回日本内科学会講演会 Web参加申し込み(非会員専用フォーム)
- 第122回日本内科学会講演会 Web参加申込(非会員専用フォーム)
- 日本内科学会総会・講演会一覧
- 第120回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 第121回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 第122回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ 受賞者
- 生涯教育講演会A・B・Cセッション
- 第52回内科学の展望 開催のご案内
- 北海道支部
- 第121回日本内科学会講演会 非会員の方のご参加について
- 東北支部
- 関東支部
- 信越支部
- 東海支部
- 北陸支部
- 近畿支部
- 中国支部
- 四国支部
- 九州支部
- (地方会)演題登録に関するよくある質問
- 地方会演題検索