
内科臨床学習セミナー
託児室のご案内
内科臨床学習セミナーでは託児室(無料)をご用意いたします。(お申し込み受付は締め切りました) 託児室の詳細・お申し込み
内科医として、一般診療で遭遇する臨床症状に対応するノウハウを勉強することを主旨としている会です。専門領域が異なる先生方から、症例提示と講義をしていただきます。また、司会者、企画担当者を加えて質疑応答を行います。総合内科専門医だけでなく、認定内科医、あるいは臨床研修医などすべての方々が参加可能になっておりますので、奮ってご参加ください。
開催日 | 2018年12月2日(日) 10時~11時30分 |
会場 | 松山総合コミュニティセンター 1階 キャメリアホール 松山市湊町7-5 TEL:089-921-8222 |
世話人 | 愛媛県立中央病院 名和由一郎 |
主催・企画 | 専門医部会四国支部 |
参加方法 | 参加費:無料 / 受付時間:9時30分~11時(セミナー終了30分前まで) 参加申込みは不要です。お住まいの地域に関係なくご参加いただけます。 |
認定更新単位設定 | 参加:2単位 / 単位登録時間:11時30分~12時(セミナー終了後から30分間) |
その他 | ◆参加・単位登録とも必ず上記受付時間内に済ませください ◆地方会参加単位に加え2単位が取得できます ◆代理出席・登録は認めません |
プログラム
企画担当者・司会 愛媛県立中央病院 名和由一郎
- 【第一部】CPC『胸痛で搬送され、入院後に腹痛が出現し、多臓器不全に至った症例』
-
- 症例提示
- 愛媛県立中央病院循環器内科 川田 好高
- ディスカッサント:
- 徳島県立中央病院 卒後臨床研修センター 山本 浩生
高知医療センター卒後臨床研修センター 藤田 昇平
香川県立中央病院卒後臨床研修センター 綾田 善行
愛媛県立中央病院卒後臨床研修センター 大野 広貴 - 病理
- 愛媛県立中央病院病理診断科 前田 智治
- 【第二部】講演会企画
- 『多職種医療連携を通じて、地域から全国の仲間とつながろう!』
司会:愛媛大学病院薬物療法・神経内科 安藤 利奈
講演:KKR高松病院呼吸器内科 荒川裕佳子
講演会・各支部
- イベントカレンダー
- 第121回日本内科学会講演会 Web参加申し込み(非会員専用フォーム)
- 第122回日本内科学会講演会 Web参加申込(非会員専用フォーム)
- 日本内科学会総会・講演会一覧
- 第120回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 第121回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 第122回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ 受賞者
- 生涯教育講演会A・B・Cセッション
- 第52回内科学の展望 開催のご案内
- 北海道支部
- 第121回日本内科学会講演会 非会員の方のご参加について
- 東北支部
- 関東支部
- 信越支部
- 東海支部
- 北陸支部
- 近畿支部
- 中国支部
- 四国支部
- 九州支部
- (地方会)演題登録に関するよくある質問
- 地方会演題検索