
支部主催地方会
第112回中国地方会 ![]() ![]() | |
---|---|
開催日 | 2015年5月16日(土) |
主催会長 | 鳥取大学 山本 一博 |
会場 | 米子コンベンションセンター Big Ship 米子市末広町294 TEL:0859-35-8111 ![]() |
演題登録期間 | 2015年1月26日(月)~2月16日(月) |
主催事務局 | 鳥取大学病態情報内科学 三明淳一朗 米子市西町86 TEL:0859-38-6517, FAX:0859-38-6519 |
託児案内
米子コンベンションセンター内に無料の臨時託児室をご用意いたします。
ご利用は第112回日本内科学会中国地方会/日本内科学会中国支部主催第52回生涯教育講演会の参加者に限ります。ご希望の方は下記要領でお申し込みください。
- ◆ご利用規約
- お申し込み前に、以下のご利用規約をよくお読みください。
ご利用規約【PDF
:182KB】
- ◆お申し込み方法
- 下記申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXまたは Eメールにてお申し込みください。後日、詳細を記載しました受領確認書をFAXまたはEメールにてお送りします。
お申し込み後に受領確認書が届かない場合には、下記の「申し込み先・お問い合わせ先」まで必ずお問い合わせください。※ 託児室の場所は、受領確認書に記載させていただきます。
※ お子様を託児室にお連れいただく際に、「受領確認書」および「申込書(捺印済みの原本)」をご持参ください。また、学術集会の参加
証明書をご提示いただきますようお願い致します。 - ◆ 申し込み締切日
- 4月17日(金)
- ◆ 申し込み先・お問い合わせ先
- 第112回日本内科学会中国地方会 運営事務局
(株)メッド 担当:三木、馬場
〒701-0114 倉敷市松島1115-3TEL:086-463-5344 FAX:086-463-5345
E-mail:naika-ch112@med-gakkai.org
参加について
- 参加費無料、事前予約も不要です
- お住まいの地域に関係なく、どなたでもご参加いただけます
- 会場内は禁煙です
総合内科専門医・認定内科医の認定更新単位について
中国地方会では、従来どおりの単位登録票による登録と、ICカード(内科学会会員証)による単位登録を実施しております。
詳細は【ICカード(内科学会会員証)による単位登録について】をご参照ください
- ■取得できる単位数
- 5単位
- ■単位確認方法
- ご自身の現在の取得単位数は「パーソナルウェブ」にてご確認いただけます。
演題登録・発表について
- ■演題登録
演題募集要項 |
演題登録方法
演題登録受付は締め切りました
登録済みの演題内容を変更したい場合は、メールにて内科学会事務局までご連絡ください。
- 送り先
- endai-c01@naika.or.jp または naika@naika.or.jp 宛
- 件名
- 第○○回中国地方会-登録内容変更
- 記載内容:
- 受付番号または演題番号 / 抄録タイトル / 演者名 / 変更内容(変更前・変更後がはっきりわかるように記載)
- ■当日の発表
- 発表は全てPC発表となります。スライドは使用できません。
PC発表方法
講演会・各支部
- イベントカレンダー
- 第121回日本内科学会講演会 Web参加申し込み(非会員専用フォーム)
- 第122回日本内科学会講演会 Web参加申込(非会員専用フォーム)
- 日本内科学会総会・講演会一覧
- 第120回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 第121回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 第122回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ 受賞者
- 生涯教育講演会A・B・Cセッション
- 第52回内科学の展望 開催のご案内
- 北海道支部
- 第121回日本内科学会講演会 非会員の方のご参加について
- 東北支部
- 関東支部
- 信越支部
- 東海支部
- 北陸支部
- 近畿支部
- 中国支部
- 四国支部
- 九州支部
- (地方会)演題登録に関するよくある質問
- 地方会演題検索