
締め切りました
事前参加登録締切日:11月6日(土)16時まで
事前参加登録締切日:11月6日(土)16時まで
開催日 | 2021年11月6日(土) |
主催会長 | 広島大学大学院医系科学研究科分子内科学 服部 登 |
開催形式 | web開催 (会場設定はありません) |
演題登録期間 |
7月1日(木)~8月5日(木)→8月12日(木)23時59分まで延長いたします 演題登録受付は締め切りました
|
主催事務局 | 広島大学大学院医系科学研究科分子内科学 藤髙 一慶 広島市南区霞1-2-3 |
参加費 | web参加:1,000円 |
事前参加登録 | 【事前参加登録期間】10月15日(金)正午~11月6日(土)16時まで ◆演者・座長は必ず事前参加登録を行ってください ◆お住まいの地域に関係なくご参加いただけます。 |
参加費の免除について | ◆医学生・初期研修医(1,2年目)は参加費を免除いたします。 初期研修医・医学生証明書[PDF:120KB]に必要事項をご記入の上、PDFまたは画像にて内科学会事務局までお送りください。 送付先E-mail:shibu-support@naika.or.jp |
発表形式 | ZOOMを使用したオンライン発表(ライブ配信)です。 演者の先生は当日、画面共有機能を使っての発表となります。事前の発表資料の提出は不要となります。 |
認定更新単位 | 任意の1セッション以上にご参加ください |
単位付与について | 地方会終了後、上記要件を満たされている方に対し5単位を付与いたします。 なお参加状況は事務局で確認が取れますので改めて参加証等をお送りいただく必要はありません。 (パーソナルウェブに反映までに1か月前後を要します) |
参加について
- 完全web開催となります。会場参加の設定はありませんのでご注意ください。
- 参加するためには、事前参加登録を行っていただく必要がございます。上記所定の期間内にご登録ください。
事前参加登録がない場合は、認定更新単位付与や地方会の参加証明書の発行ができませんので十分ご注意ください。 - ご参加いただけるのは本会会員、初期研修医、医学生のみとなります。これ以外の方はご参加いただけません。
- 事前参加登録を行っていただく際は「会員専用コンテンツ閲覧用ID・パスワード」が必要になります。
演者・座長の先生へ
- 演者・座長とも必ず事前参加登録を行ってください。
認定更新単位(総合内科専門医・認定内科医)
- web参加の場合は、任意の1セッションにご参加いただくことにより5単位を付与いたします
- セッションへのご参加が確認できれば自動的に単位が付与されます。改めて参加証等をお送りいただく必要はありません。
- 単位付与は地方会終了後に行います。(反映までに3週間~1か月程度かかります)
- ご自身の現在の取得単位数は「パーソナルウェブ」にてご確認ください。
演題登録・発表について
- ■応募カテゴリついて
- 内科9分野に「一般」を加えた10のカテゴリがあります。「一般」はプライマリ・ケア,地域医療,在宅など横断的な内容の演題をご登録ください。
- ■演題登録
- ご登録の前に 演題募集要項をご確認ください。
発表に関するお問い合わせ
- 事前参加登録・発表方法(演者・座長)
- 第125回日本内科学会中国地方会・第65回生涯教育講演会 運営事務局
株式会社メッド 担当:渡邉
〒701-0114 岡山県倉敷市松島1075-3
TEL:086-463-5344 FAX:086-463-5345 - 開催全般
- 日本内科学会事務局支部・地方会担当
TEL:03-3813-5991 / メールアドレス:shibu-support@naika.or.jp
(受付時間:いずれも平日午前9時から午後5時まで)
講演会・各支部
- イベントカレンダー
- 第121回日本内科学会講演会 Web参加申し込み(非会員専用フォーム)
- 第122回日本内科学会講演会 Web参加申込(非会員専用フォーム)
- 日本内科学会総会・講演会一覧
- 第120回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 第121回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 第122回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ 受賞者
- 生涯教育講演会A・B・Cセッション
- 第52回内科学の展望 開催のご案内
- 北海道支部
- 第121回日本内科学会講演会 非会員の方のご参加について
- 東北支部
- 関東支部
- 信越支部
- 東海支部
- 北陸支部
- 近畿支部
- 中国支部
- 四国支部
- 九州支部
- (地方会)演題登録に関するよくある質問
- 地方会演題検索