
専門医部会セミナーのお知らせ
専門医部会 中国支部
- 認定更新に必要な2単位が取得できます
- 総合内科専門医に限らずどなたでもお気軽に参加下さい。
2015年度
専門医部会教育セミナー
専門医部会教育セミナー ![]() |
|
---|---|
開催日 | 2015年5月16日(土) |
会場 | 米子コンベンションセンター 米子市末広町294 TEL:0859-35-8111 |
参加について
- ■参加費
- 無料。事前申し込みも不要です。
総合内科専門医に限らず、どなたでもお気軽にご参加ください。 - ■認定更新単位
- 2単位(地方会参加単位に加えて2単位取得可能)
内容
- ■テーマ
- 『腹痛を契機に受診した、腹水の一例』
- ■司 会
- 広島国際大学保健医療学部 中島 正光
鳥取大学医学部附属病院循環器内科 加藤 克
- ■症例提示
- 鳥取大学医学部附属病院消化器内科 池淵雄一郎
- ■コメンテータ及び討論者
- 鳥取大学医学部附属病院卒後臨床研修センター 掛江 壮輔
鳥取大学医学部附属病院卒後臨床研修センター 北尾 苑子
松江市立病院消化器内科 村脇 義之
鳥取大学医学部附属病院腎臓内科 福井 毅顕
鳥取大学医学部附属病院放射線科 柿手 卓 - ■病理所見
- 鳥取大学医学部病理学講座分子病理学分野 桑本 聡史
- ■症例
- 【症例】50代 男性
【主訴】腹痛
【現病歴】200X年11月に腹痛が出現し、近医を受診。精査のために撮影した腹部CT検査にて腹水を指摘、また血液検査にて腎障害あり当院腎臓内科へ紹介。腹水精査目的に当科入院となった。
【既往歴】6年前に腎機能障害指摘 4年前から高尿酸血症にて内服加療
【身体所見】身長 156cm、体重 62.4kg、意識清明、体温 37.7℃、血圧 129/76mmHg、脈拍 99/分 整、表在リンパ節触知せず。胸部:特記所見なし。腹部:膨隆、軟、圧痛はないが全体に痛みあり、反跳痛なし。下腿浮腫なし。
【検査所見】
血液検査:血液所見:RBC 346万/μl, Hb 9.2g/dl, WBC 7800/μl, Plt 22.3万/μl.
血液生化学検査所見:Na 140mEq/l, K 5.8mEq/l, Cl 110mEq/l, Ca 8.4mEq/l, BUN 32mg/dl, Cre 2.02mg/dl, TP 7.2g/dl, Alb 2.6g/dl, T-Bil 0.4mg/dl,AST 24IU/l, ALT 20IU/l, LDH 174IU/l, γ-GTP 32IU/l, CRP 11.99mg/dl, FBS 107mg/dl. 腫瘍マーカー:CEA 5.5ng/ml, CA19-9 <0.8U/ml
講演会・各支部
- イベントカレンダー
- 第121回日本内科学会講演会 Web参加申し込み(非会員専用フォーム)
- 第122回日本内科学会講演会 Web参加申込(非会員専用フォーム)
- 日本内科学会総会・講演会一覧
- 第120回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 第121回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 第122回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ 受賞者
- 生涯教育講演会A・B・Cセッション
- 第52回内科学の展望 開催のご案内
- 北海道支部
- 第121回日本内科学会講演会 非会員の方のご参加について
- 東北支部
- 関東支部
- 信越支部
- 東海支部
- 北陸支部
- 近畿支部
- 中国支部
- 四国支部
- 九州支部
- (地方会)演題登録に関するよくある質問
- 地方会演題検索