MENU

北海道支部教育セミナー
イベントを読み込み中
開催日 2017年2月18日(土) 15時40分~17時10分
会場 北海道大学臨床講義棟 会場案内図・交通案内
札幌市北区北15条西7丁目 TEL:011-716-2111 
世話人 札幌医科大学 山本 和利
参加費 無料
認定更新単位 2単位
参加について 総合内科専門医に限らず、どなたでもお気軽にご参加ください。
事前の申し込みも不要です
(内科医として、一般診療で遭遇する臨床症状に対応する方略を勉強することを主旨としているセミナーです。専門領域が異なる先生方から、症例提示と講義をしていただきます。また、司会者、企画担当者を加えて質疑応答を行います。総合内科専門医だけでなく、認定内科医、あるいは臨床研修医などすべての方々が参加可能になっておりますので、奮ってご参加ください。
司会
NTT東日本札幌病院腎臓内科 橋本 整司
テーマ
『糖尿病患者の腎病変を再考する』

1. はじめに

今や国民病であり、透析導入疾患1位でもある糖尿病と糖尿病腎症。初期に過濾過になり、その後微量アルブミン尿から顕性化。ネフローゼに至り腎機能が低下。腎組織は、瀰漫性の基底膜肥厚やメサンギウム基質が増加、結節性病変・滲出性病変が出現するのが典型例です。
しかし糖尿病に続発、あるいは合併する腎症は画一ではありません。全てが典型例ではなく、全てが“糖尿病腎症”でもりません。
本セミナーでは、糖尿病→“糖尿病腎症”という短絡的結論に陥るのではなく、様々な可能性を考慮しながら診断と治療を考えていきます。
典型例ではない症例、誤解されやすい症例を提示し、陥りやすい罠に嵌らずに正確な診断を得られるコツがないか検討します。
腎臓病理については、市立札幌病院病理診断科の辻先生に御講義をいただきます。
また糖尿病は近年新薬の上市が続き、その治療法が激変しています。最新の治療法につき、NTT東日本札幌病院の永井先生に御解説をいただきます。


2.症例提示 NTT東日本札幌病院 腎臓内科 横山あい

  1. 症例提示:『糖尿病患者の腎病理診断』 市立札幌病院病理診断科 辻 隆裕

    糖尿病患者の腎病理診断では糖尿病性腎症の有無や程度を確認するとともに糖尿病性腎症以外の病態がないか精査することが重要です。蛍光抗体法でIgA腎症や膜性腎症などの合併を鑑別します。アミロイドーシスはpitfallになります。また、糖尿病に合併する腎硬化症や肥満関連腎症が腎病変の主因と思われるケースもあります。当科で経験した症例を提示したいと思います。

  2. 症例提示:『糖尿病外来における糖尿病腎症の管理』 NTT東日本札幌病院 永井 聡

    糖尿病の診療において、腎症を考慮した診療には具体的にどうすればよいのでしょうか。血糖や血圧管理、またそれ以外に糖尿病腎症患者へ行える多面的・包括的アプローチについて当科で実践している診療について症例を交えて提示いたします。

詳細

日付:
2017年2月18日

会場

北海道大学臨床大講堂
北海道札幌市北区北8条西5丁目 + Google マップ
電話:
011-716-2111
PAGETOP
Copyright © 日本内科学会事務局 All Rights Reserved.