
日本内科学会第235回北陸地方会に合わせ、オープンカンファレンスを開催します。
内科医として、一般診療で遭遇する臨床症状に対応するノウハウを勉強することを主旨としている会です。総合内科専門医に限らず、どなたでも事前予約なしでご参加いただけます。
『発熱を主訴として受診した海外渡航歴のある若年女性の1例』
開催日 | 2018年6月17日(日) 12時25分~13時25分 |
企画 | 日本内科学会専門医部会北陸支部 |
世話人 | 金沢赤十字病院 長井 英夫 |
会場 | 石川県地場産業復興センター新館 1Fコンベンションホール (地方会 第1会場) 金沢市鞍月2-1 TEL:076-268-2010 |
参加について | 参加費:無料 / 受付時間:11時45分~13時15分 ◆事前予約不要でお住まいの地域に関係なくご参加いただけます |
認定更新単位設定 | 参加:2単位 / 単位登録時間:13時25分~13時45分 (セミナー終了後) |
その他 | ◆参加・単位登録とも必ず上記受付時間内に済ませください ◆代理出席・登録は認めません |
託児室のご案内
第235回北陸地方会・第74回北陸支部生涯教育講演会・教育セミナーでは託児室(無料)をご用意いたします。ぜひご利用ください。
託児室の詳細・お申し込み
- タイトル
- 『発熱を主訴として受診した海外渡航歴のある若年女性の1例』
- 企画担当
- 専門医部会北陸支部 水腰英四郎(金沢大学附属病院)
- 司会・症例提示
- 金沢赤十字病院内科 長井 英夫
- コメンテーター
- 代謝内科 金沢大学附属病院内科 海古井 由佳
消化器内科 金沢大学附属病院内科 林 洸太郎
ICT・感染管理認定看護師 金沢赤十字病院 梅屋 弥生
講演会・各支部
- イベントカレンダー
- 第121回日本内科学会講演会 Web参加申し込み(非会員専用フォーム)
- 第122回日本内科学会講演会 Web参加申込(非会員専用フォーム)
- 日本内科学会総会・講演会一覧
- 第120回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 第121回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 第122回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ 受賞者
- 生涯教育講演会A・B・Cセッション
- 第52回内科学の展望 開催のご案内
- 北海道支部
- 第121回日本内科学会講演会 非会員の方のご参加について
- 東北支部
- 関東支部
- 信越支部
- 東海支部
- 北陸支部
- 近畿支部
- 中国支部
- 四国支部
- 九州支部
- (地方会)演題登録に関するよくある質問
- 地方会演題検索