開催日 | 2015年7月19日(日) 13時~16時35分 |
主催会長 | 関東支部代表 東原 正明 |
会場 | 日本都市センター 会場案内図・交通案内 千代田区平河町2-4-1 TEL:03-3265-8211 |
参加費 | 1,000円 |
認定更新単位設定 | 参加:5単位 |
参加について | 事前予約は不要です。直接会場にお越しください。 お住まいの地域に関係なくご参加いただけます |
同時開催の第616回関東地方会は14時23分に終了いたします。プログラムをご確認の上ご来場ください。
プログラム
座長:北里大学 東原 正明
- 13時~13時40分
副腎疾患の臨床update慶應義塾大学 伊藤 裕 - 13時40分~14時20分
悪性腫瘍と血栓症東海大学 横山 健次 - 14時20分~15時
膠原病の治療-最新トピックス-日本医科大学 桑名 正隆
[休憩15分]
座長:埼玉医科大学 名越 澄子
- 15時15分~15時55分
COPDの最新治療埼玉医科大学 仲村 秀俊
※都合により演者が変更になりました - 15時55分~16時35分
ウイルス性肝炎-最新の治療-東京大学 四柳 宏
演者の先生方へ
生涯教育講演会でご講演いただく演者の先生方におかれましては、講演時のスライドタイトルページ前後で利益相反(COI)状態の開示をお願いいたします。詳細は下記のページをご参照ください。
COIについて→[利益相反(COI)] スライド作成→[開示スライド例]
総合内科専門医・認定内科医の認定更新単位について
- ■取得できる単位数
- 参加:5単位
- ■登録方法
- ICカード(内科学会会員証)による単位登録と従来どおりの単位登録票による登録を実施しております。
- ■単位確認方法
- ご自身の現在の取得単位数は「パーソナルウェブ」にてご確認いただけます。