現地会場が大阪国際交流センターから梅田スカイビルに変更となりました
テーマ:『内科診療 基本知識Up to date』
このセミナーでは、内科学会総会で講演されるような最先端の知識や今後の展望ではなく、最近10年以内にUp to dateされた基本知識を各科15分でお話しいただきます。
開業されている先生方、専門外の先生方に、是非お聞きいただきたいと思います。
また、総合内科専門医だけでなく、認定内科医あるいは臨床研修医などすべての医師が参加可能になっておりますので、奮ってご参加ください。
なお、質問については、講演後に演者に直接お聞きいただくか、アンケート用紙に質問と連絡先のご記入をお願いします。
開催日 | 2023年9月2日(土) 13時~15時 |
開催形式 | ハイブリッド開催(予定) |
現地会場 | 梅田スカイビル タワーウエスト 大阪市北区大淀中1-1-88 |
主催・企画 | 専門医部会近畿支部 |
世話人 | 北播磨総合医療センター 松本 正孝 |
参加費 | 無料 |
参加方法 | 第241回近畿地方会への事前参加登録が必要になります。 ※お住まいの地域に関係なくご参加いただけます。 |
認定更新単位設定 | 【認定内科医・総合内科専門医】2単位 ※視聴時間は任意といたしますが、60分以上のご視聴をお願いいたします。 入退場時間記録について |
【内科専門医】[出席単位]:なし [視聴単位]:1単位/1時間 ※参加時間が問われます 「内科専門医」資格の認定と更新についてのご案内 |
|
注意事項 | 単位がパーソナルウェブに反映まで1か月程度かかります 参加状況確認後、事務局にて自動付与いたします。別途申請等を行う必要はありません。 単位付与は当日の視聴記録(アクセスログ)に基づき行われます。 視聴記録が確認できない場合は単位付与できませんのでご注意ください。 |
プログラム
テーマ『内科診療 基本知識Up to date』
- 司会
- 北播磨総合医療センター呼吸器内科 松本 正孝(近畿支部専門医部会会長)
- 神戸市立医療センター中央市民病院総合内科 金森 真紀(同副会長)
- プログラム
-
- 循環器内科領域 「心不全治療とBNP」
京都大学医学部附属病院循環器内科 中川 靖章 - 消化器内科領域 「逆流性食道炎について」
兵庫県立はりま姫路総合医療センター消化器内科 佐貫 毅 - 糖尿病・内分泌領域 「基本診療Up to date~糖尿病診療~」
近畿大学医学部内分泌・代謝・糖尿病内科 馬場谷 成 - リウマチ・膠原病領域「ここまで変わった関節リウマチ!〜明日から使える令和時代の診療テクニック〜」
北播磨総合医療センターリウマチ・膠原病内科 三崎 健太 - 呼吸器内科領域 「慢性咳嗽診療における新展開」
関西医科大学総合医療センター呼吸器内科 石浦 嘉久 - 脳神経内科領域 「日常診療で遭遇するしびれ」
医学研究所北野病院脳神経内科 小松 研一 - 腎臓内科領域 「慢性腎臓病に伴う代謝異常~最近の話題」
北播磨総合医療センター腎臓内科 後藤 公彦
- 循環器内科領域 「心不全治療とBNP」