
支部主催生涯教育講演会
第45回近畿支部生涯教育講演会
開催日時 | 2011年12月17日(土) 13時~17時 |
主催会長 | 京都府立医科大学 谷脇 雅史 |
会場 | 京都テルサ 京都市南区新町通九条下ル TEL:075-692-3400 ![]() |
参加費 | 1,000円 |
プログラム
- 13:00-13:45
肺がん治療の進歩岡山大学 木浦 勝行 - 13:45-14:30
内分泌性高血圧診療の進歩と課題京都医療センター 成瀬 光栄 - 14:30-15:15
血液腫瘍に対する造血幹細胞移植の進歩兵庫医科大学 小川 啓恭
休憩 15分
- 15:30-16:15
炎症性腸疾患の診断と治療滋賀医科大学 辻川 知之 - 16:15-17:00
NAFLDをめぐる最近のトピックス京都府立医科大学 伊藤 義人
参加について
- ■受付
- 事前予約不要で、お住まいの地域に関係なくご参加いただけます
- ■参加費
- 1,000円
- お住まいの地域に関係なく、どなたでもご参加いただけます
- 会場内は禁煙です
総合内科専門医・認定内科医の認定更新単位について
- 取得できる単位数
- 5単位
- 単位登録方法
-
- 受付で「研修単位登録票」を受け取り、必要事項を記入
- 退出時に参加証印を受ける
参加証印は必ず出席者本人が受けてください。本人以外の方が単位登録しても単位は取得できません。
- 単位確認方法
- ご自身の現在の取得単位数は「パーソナルウェブ」にてご確認いただけます。
演者の先生方へ
生涯教育講演会でご講演いただく演者の先生方におかれましては、講演時のスライドタイトルページ前後で利益相反(COI)状態の開示をお願いいたします。
詳細は下記のページをご参照ください。