
事前参加登録は締め切りました。多数のご登録ありがとうございました。
※会場参加の方は当日シーガイアコンベンションセンター(4階 樹葉)にて参加受付を行ってください
※会場参加の方は当日シーガイアコンベンションセンター(4階 樹葉)にて参加受付を行ってください
第69回九州支部生涯教育講演会につきましては、新型コロナウイルス感染症の拡がりを受け会場および「Zoom」を利⽤したLIVE配信のハイブリッドでの開催とさせていただくこととなりました。開催直前の決定となり皆様にはご不便、ご迷惑をおかけすることとなりますが、何卒ご理解とご協⼒を賜りますようよろしくお願い申し上げます。第69回九州⽀部⽣涯教育講演会
会長 宮崎⼤学内科学講座消化器⾎液学分野 下⽥ 和哉
開催日 | 2020年11月29日(日) 13時15分~16時25 |
主催会長 | 宮崎大学医学部内科学講座消化器血液学分野 下田 和哉 |
会場 | シーガイアコンベンションセンター 宮崎市山崎町浜山 TEL:0985-21-1062 |
開催形式 | 会場およびLIVE配信のハイブリッド開催 |
主催事務局 | 宮崎大学内科学講座消化器血液学分野(第二内科) 久冨木庸子 宮崎市清武町木原5200 |
参加費 | web参加、会場参加とも1,000円 ※web参加の場合はクレジットカード決済のみ対応です。 ※会場参加の場合は直接会場でお支払いください |
web参加登録 | 事前の参加登録が必要になります。(クレジットカード決済のみ) ◆医学生・初期研修医(1,2年目)は医学生・初期研修医証明書[PDF:120KB]のご提出により参加費を免除いたします |
会場参加の方 | 従来通り会場にお越しいただいてもご参加いただけます 参加受付時間:12時45分~16時15分 ※上記にて事前登録された方は、領収書をお示しください。 ※ご来場の際は感染症拡大予防へのご協力をお願いいたします 支部企画にご参加されるみなさまへ |
認定更新単位 | web・会場参加とも5単位 web参加の方:任意の1セッション以上にご参加ください 会場参加の方:会場にて手続きしてください(15時05分~16時35分) |
単位付与について | 地方会終了後、上記要件を満たされている方に対し5単位を付与いたします。 なお参加状況は事務局で確認が取れますので改めて参加証等をお送りいただく必要はありません。 (単位がパーソナルウェブに反映まで1~2週間程度かかる見込みです) |
プログラム
座長:会長 下田 和哉
-
- 13時20分~13時55分
脳卒中・循環器病予防のために:高血圧治療ガイドライン2019の改定のポイント琉球大学大学院医学研究科循環器・腎臓・神経内科学講座 大屋 祐輔 - 13時55分~14時30分
貧血診療におけるピットフォール東北大学大学院医学系研究科血液免疫病学分野 張替 秀郎 - 14時30分~15時05分
関節リウマチの診療―その進歩と課題九州大学病院別府病院免疫・血液・代謝内科 堀内 孝彦
休憩10分
- 15時15分~15時50分
肺がんの薬物療法の進歩京都府立医科大学大学院内科学講座呼吸器内科分野 髙山 浩一 - 15時50分~16時25分
新規ホルモンによる内分泌代謝制御宮崎大学医学部内科学講座神経呼吸内分泌代謝学分野 中里 雅光
- 13時20分~13時55分
演者の先生方へ
生涯教育講演会でご講演いただく演者の先生方におかれましては、講演時のスライドタイトルページ前後で利益相反(COI)状態の開示をお願いいたします。詳細は下記のページをご参照ください。