
第43回内科学の展望
日時 | 2015年11月1日(日) |
会長 | 岐阜大学 武田 純 |
会場 | 長良川国際会議場 岐阜市福光2695-2 TEL:058-296-1200 |
テーマ | 『体質から生活までを考える代謝内科学』 |
参加費 | 3,000円(当日お支払いください) |
認定更新単位 | 10単位 |
参加申込方法 | 事前予約はありませんので、直接会場へお越しください |
託児申し込み | 締め切りました |
会場までのシャトルバス運行について | 講演会当日にJR岐阜駅と長良川国際会議場でシャトルバスを運行いたします。 ご利用ください。運行時間・乗車場所 |
プログラム
【9時20分~9時30分】
- 開会の辞第113回日本内科学会講演会会長 門脇 孝
【9時30分~11時00分】
- 遺伝素因と環境を考える 【座長】 金沢大学 篁 俊成
- 糖代謝異常の罹患体質を考える国立国際医療研究センター 安田 和基
- 肥満のゲノム・エピゲノムを考える東京医科歯科大学 小川 佳宏
- 生活習慣病を疫学・大規模臨床データから考える新潟大学 曽根 博仁
- 糖代謝異常の罹患体質を考える
休憩【11時00分~11時15分】
【11時15分~12時45分】
- 病態と発症機序を考える 【座長】 愛知医科大学 中村 二郎
- 内臓脂肪型肥満の病態を考える大阪大学 下村伊一郎
- 日本人型インスリン分泌不全を考える京都大学 稲垣 暢也
- 食欲調節機序の破綻と病態の関連を考える宮崎大学 中里 雅光
- 内臓脂肪型肥満の病態を考える
昼食休憩【12時45分~13時40分】
【13時40分~15時10分】
- 予防と治療を考える 【座長】 岐阜大学 清水 雅仁
- 脂肪肝を防ぐ食生活と治療を考える高知大学 西原 利治
- 時間代謝学に基づく効率的な食事と運動を考える聖マリアンナ医科大学 田中 逸
- 超高齢社会の地域医療と療養指導を考える秋田大学 山田祐一郎
- 脂肪肝を防ぐ食生活と治療を考える
【15時10分~15時20分】
- 閉会の辞第43回内科学の展望会長 武田 純
講演会・各支部
- イベントカレンダー
- 第121回日本内科学会講演会 Web参加申し込み(非会員専用フォーム)
- 第122回日本内科学会講演会 Web参加申込(非会員専用フォーム)
- 日本内科学会総会・講演会一覧
- 第120回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 第121回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 第122回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ 受賞者
- 生涯教育講演会A・B・Cセッション
- 第52回内科学の展望 開催のご案内
- 北海道支部
- 第121回日本内科学会講演会 非会員の方のご参加について
- 東北支部
- 関東支部
- 信越支部
- 東海支部
- 北陸支部
- 近畿支部
- 中国支部
- 四国支部
- 九州支部
- (地方会)演題登録に関するよくある質問
- 地方会演題検索