
第25回東海支部教育セミナー
テーマ:『内科診療とリスクマネジメント』
開催日 | 2017年10月29日(日) 13時~15時 / 参加受付:12時30分 |
責任者 | 愛知医科大学先制・統合医療包括センター 福沢 嘉孝 |
会場 | じゅうろくプラザ 岐阜市橋本町1-10-11 TEL:058-262-0150 |
参加について | 参加費無料 どなたでも事前予約なしでご参加いただけます。 お住まいの地域に関係なくご参加いただけます。 |
認定更新単位設定 | 参加:2単位 |
近年,種々の医療機関において医療事故発生が多数報告され,社会問題化しています.それを受けて,以前に比べ医療安全(リスクマネジメント)講習会等への参加も必須になって来ています.また,『人はエラー(ミス)を犯すもの』との医療安全的概念に立脚し,医療事故発生時は『個人ではなく病院・施設全体で原因・対策を講じる』時代へと変化して来ています.それ故,今回のテーマは内科診療に関わる臨床医のみならず,多くの医療従事者にとっても不可避で非常に重要であると同時に,『医療の質保証』にも密接に関連する重要な課題と考えます.
今回の講演では,本分野における著名なエキスパート3名の先生方の講演を拝聴し,『日本の医療安全の現況と問題点,その対策について』,あらためて知識を整理することにより,日常診療における‘医療の質向上’に大いに役立てて頂きたいと思います.
プログラム
- 司会
- 愛知医科大学先制・統合医療包括センター 福沢 嘉孝 / 静岡市立清水病院呼吸器内科 吉富 淳
- 13時~15時
- 演者
- 『救急医療におけるリスクマネジメント』
静岡県立総合病院救急科/医療安全室 牧 信行
- 『組織横断的ピアレビューから学ぶ3つの教訓』
大阪大学医学部附属病院糖尿病・内分泌・代謝内科/中央クオリティマネジメント部 徳永あゆみ
- 『医事関係訴訟におけるヒューマンファクター』
弁護士法人後藤・太田・立岡法律事務所 中村 勝己
- 『救急医療におけるリスクマネジメント』
- 14時30分~15時
- 総合討論
講演会・各支部
- イベントカレンダー
- 第121回日本内科学会講演会 Web参加申し込み(非会員専用フォーム)
- 第122回日本内科学会講演会 Web参加申込(非会員専用フォーム)
- 日本内科学会総会・講演会一覧
- 第120回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 第121回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 第122回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ 受賞者
- 生涯教育講演会A・B・Cセッション
- 第52回内科学の展望 開催のご案内
- 北海道支部
- 第121回日本内科学会講演会 非会員の方のご参加について
- 東北支部
- 関東支部
- 信越支部
- 東海支部
- 北陸支部
- 近畿支部
- 中国支部
- 四国支部
- 九州支部
- (地方会)演題登録に関するよくある質問
- 地方会演題検索