
専門医部会教育セミナー
第20回東海支部専門医部会教育セミナー ![]() | |
---|---|
開催日 | 2015年6月21日(日) 13時~15時15分 |
会場 | 名古屋国際会議場 2号館1階展示室211 名古屋市熱田区熱田西町1-1 TEL:052-683-7711 会場案内図・交通案内 |
世話人 | 愛知医科大学病院先制・統合医療包括センター 福沢 嘉孝 |
参加について
- ■参加費
- 無料。事前申し込みも不要です。
総合内科専門医に限らず、どなたでもお気軽にご参加ください。 - ■認定更新単位
- 2単位
内科領域における臨床現場では、放置すれば急速に状態が悪化し心停止に至るような症例にしばしば遭遇する。そのような救急症例では、一刻を争う処置を要することもあり、総合的かつ広範な医学知識や技術が不可欠で、十分な臨床経験が必要である。救急疾患は病歴、身体所見や検査結果からパターン診断され治療を開始できることもあれば、非典型パターンに加え疾患の重複、稀な病態のために診断に難渋することも少なくない。その意味で、先達の経験に学ぶところは大きい。
今回は6名の演者が選りすぐりの救急疾患症例を提示し、会場の参加者を交えて討論会を行う。医師が病歴、身体所見からどのように検査を進め、鑑別診断をしていくか、参加者が追体験できれば幸いである。内科医が自身のsubspecialtyを生かしつつ、他のsubspecialty専門医や他科の医師と連携することの重要性も理解できるであろう。
本セミナーは総合内科専門医以外の医師(特に研修医)の参加を歓迎する。活発な討論を期待したい。
内容
- ■テーマ
- 『内科医が遭遇する救急疾患』
- ■司会
- 愛知医科大学病院先制・統合医療包括センター 福沢 嘉孝
静岡市立清水病院呼吸器内科 吉富 淳 - ■演者
- 自衛隊訓練中に動悸と胸部不快感を呈した52歳男性三重大学循環器内科 中森 史朗
- 関節リウマチを加療中に頚部痛, 胸痛を呈した72歳女性岐阜大学総合内科 村上 大輔
- 発熱, 胸痛で発症し, 胸水が貯留した20歳女性浜松医科大学第二内科 美甘 真史
- 前立腺癌加療中に前胸頚部~背部痛, 四肢脱力(立位不能),呼吸苦および傾眠傾向を呈した75歳男性愛知医科大学総合診療科 伊吹 恵里
- 産後, 呼吸困難および浮腫をきたした33 歳女性岐阜大学高次救命センター 牛越 博昭
- 腹痛, 吐血で発症した45歳男性静岡市立静岡病院消化器内科 濱村 啓介
- 自衛隊訓練中に動悸と胸部不快感を呈した52歳男性
講演会・各支部
- イベントカレンダー
- 第121回日本内科学会講演会 Web参加申し込み(非会員専用フォーム)
- 第122回日本内科学会講演会 Web参加申込(非会員専用フォーム)
- 日本内科学会総会・講演会一覧
- 第120回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 第121回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 第122回日本内科学会総会・講演会のご案内
- 医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ 受賞者
- 生涯教育講演会A・B・Cセッション
- 第52回内科学の展望 開催のご案内
- 北海道支部
- 第121回日本内科学会講演会 非会員の方のご参加について
- 東北支部
- 関東支部
- 信越支部
- 東海支部
- 北陸支部
- 近畿支部
- 中国支部
- 四国支部
- 九州支部
- (地方会)演題登録に関するよくある質問
- 地方会演題検索