開催日 | 2016年11月26日(土) |
主催会長 | 岡山大学 伊藤 浩 |
会場 | 岡山コンベンションセンター 岡山市北区駅元町14-1 TEL:086-214-1000 |
演題登録期間 | 2016年8月9日(火)~8月29日(月)
演題登録受付は締め切りました
|
主催事務局 | 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科循環器内科学 西井 伸洋 岡山市北区鹿田町2-5-1 TEL:086-235-7351 |
参加について | 参加費無料、事前予約も不要です。 お住まいの地域に関係なくご参加いただけます。 |
認定更新単位設定 | 参加:5単位 / 演者:筆頭者のみプラス2単位(後日自動加算) |
第115回日本内科学会中国地方会スキルアップセミナーのご案内
- ■開催日時
- 11月26日(土) 第一部 13:10-14:10 / 第二部 14:30-15:30
- ■会場
- 地方会第5会場(4階 407会議室)
- ■参加費
- 無料
- ■テーマ
- 『Physical examinationのエキスパートになる』
近年の画像診断学の進歩は著しいが一方で基本となるphysical examination(身体所見)は軽視されがちである。循環器領域のphysical examinationというと聴診を思い浮かべるが、触診や視診が非常に重要であり有効である。本セミナーでは聴診だけでないphysical examinationについて述べたい。 - ■講師
- 倫生会みどり病院心臓弁膜症センター内科 室生 卓
- ■申し込み方法
- 事前のお申込み受付は終了いたしましたが当日のご参加も可能です。
総合受付にてお申し出ください。
※認定更新単位の設定はありません
演題登録・発表について
- ■応募カテゴリついて
- 内科9分野に「一般」を加えた10のカテゴリがあります。「一般」はプライマリ・ケア,地域医療,在宅など横断的な内容の演題をご登録ください。
- ■演題登録
- ご登録の前に 演題募集要項 | 演題登録方法 をご確認ください。
- ■当日の発表方法
- 全てパソコンを用いた発表となります。 詳しくはPC発表方法をご参照ください。
総合内科専門医・認定内科医の認定更新単位登録方法
従来からの『単位登録票』による登録と『ICカード(内科学会会員証)』による単位登録を実施しております。
- ■取得単位数の確認
- ご自身の現在の取得単位数は「パーソナルウェブ」にてご確認いただけます。