開催日時 | 2016年11月26日(土) |
主催会長 | 岡山大学循環器内科学 伊藤 浩 |
場所 | 岡山コンベンションセンター |
一般演題【発表5分+質疑2分:計7分】
JRA/YIA【発表5分+質疑3分:計8分】
第1会場
演題番号1~34 / 3階 コンベンションホール西
時間割 | 担当座長 |
■午前の部(8:30 – 11:40) | |
循環器1 1~5 8:30 – 9:05 |
広島大学大学院医歯薬保健学研究院応用生命科学部門循環器内科学 中野由紀子 |
循環器2 6~10 9:05 – 9:40 |
山口大学大学院医学系研究科器官病態内科学 吉賀 康裕 |
循環器3 11~14 9:40 – 10:08 |
津山中央病院循環器内科 岡 岳文 |
JRA 15~24 10:20 – 11:40 |
川崎医科大学循環器内科学 上村 史朗 |
昼休み (11:40 – 13:10) | |
■午後の部(13:10 – 14:30) | |
YIA 25~34 13:10 – 14:30 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科循環器内科学 伊藤 浩 |
■専門医部会教育セミナー(14:40 – 16:20) 『難治性心室頻拍に対するアミオダロン治療中に多彩な肺病変を来たし、呼吸不全、心停止となった1例』 |
|
■JRA・YIA表彰式、閉会式(16:20 – 16:30) |
第2会場
演題番号35~84 / 3階 コンベンションホール東
時間割 | 担当座長 |
■午前の部(8:30 – 11:25) | |
神経1 35~40 8:30 – 9:12 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科脳神経内科学 太田 康之 |
神経2 41~47 9:12 – 10:01 |
広島大学大学院医歯薬保健学研究院応用生命科学部門脳神経内科学 高橋 哲也 |
神経3 48~53 10:01 – 10:43 |
鳥取大学医学部脳神経内科学分野 野村 哲志 |
神経4 54~59 10:43 – 11:25 |
川崎医科大学神経内科学教室 久徳 弓子 |
昼休み (11:25 – 12:00) | |
■中国支部評議員会 (12:00 – 13:00) | |
休憩 (13:00 – 13:10) | |
■午後の部(13:10 – 16:05) | |
循環器4 60~64 13:10 – 13:45 |
島根大学医学部附属病院循環器内科 遠藤 昭博 |
循環器5 65~69 13:45 – 14:20 |
鳥取大学医学部病態情報内科学分野(第一内科) 加藤 雅彦 |
循環器6 70~74 14:20 – 14:55 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科循環器内科学 渡邊 敦之 |
循環器7 75~79 14:55 – 15:30 |
岩国医療センター循環器内科 櫻木 悟 |
循環器8 80~84 15:30 – 16:05 |
広島市立広島市民病院循環器内科 塩出 宣雄 |
第3会場
演題番号85~137 / 3階 301会議室
時間割 | 担当座長 |
■午前の部(8:30 – 11:39) | |
消化器1 85~89 8:30 – 9:05 |
川崎医科大学消化器内科学教室 石井 学 |
消化器2 90~95 9:05 – 9:47 |
山口大学医学部医学科消化器内科学(旧 内科学第一) 戒能 聖治 |
消化器3 96~100 9:47 – 10:22 |
鳥取大学医学部機能病態内科学分野(第二内科) 八島 一夫 |
消化器4 101~105 10:22 – 10:57 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科消化器・肝臓内科学(第一内科) 白羽 英則 |
消化器5 106~111 10:57 – 11:39 |
島根大学医学部内科学講座消化器内科 佐藤 秀一 |
昼休み (11:39 – 13:10) | |
■午後の部(13:10 – 16:12) | |
消化器6 112~116 13:10 – 13:45 |
県立広島病院内視鏡内科 平賀 裕子 |
アレルギー・膠原病/一般1 117~120 13:45 – 14:13 |
松江赤十字病院膠原病・腎臓内科 漆谷 義徳 |
アレルギー・膠原病/一般2 121~124 14:13 – 14:41 |
慶広会野島内科 野島 崇樹 |
アレルギー・膠原病/一般3 125~128 14:41 – 15:09 |
川崎医科大学リウマチ膠原病学教室 向井 知之 |
アレルギー・膠原病/一般4 129~132 15:09 – 15:37 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科腎・免疫・内分泌代謝内科学 渡部 克枝 |
循環器9 133~137 15:37 – 16:12 |
川崎医科大学循環器内科教室 久米 輝善 |
第4会場
演題番号138~187 / 3階 302会議室
時間割 | 担当座長 |
■午前の部(8:30 – 11:46) | |
呼吸器1 138~142 8:30 – 9:05 |
岡山大学病院呼吸器・アレルギー内科 大橋 圭明 |
呼吸器2 143~147 9:05 – 9:40 |
広島大学大学院分子内科学(呼吸器内科) 藤高 一慶 |
呼吸器3 148~152 9:40 – 10:15 |
鳥取大学医学部分子制御内科学 小谷 昌広 |
感染症1 153~159 10:15 – 11:04 |
山口赤十字病院内科 國近 尚美 |
感染症2 160~165 11:04 – 11:46 |
岡山協立病院内科 杉村 悟 |
昼休み (11:46 – 13:10) | |
■午後の部(13:10 – 15:44) | |
腎臓1 166~169 13:10 – 13:38 |
岡山済生会総合病院内科腎臓病センター 丸山 啓輔 |
腎臓2 170~173 13:38 – 14:06 |
広島市立広島市民病院腎臓内科 木原 隆司 |
腎臓3 174~176 14:06 – 14:27 |
岡山大学病院血液浄化療法部 木野村 賢 |
内分泌・代謝1 177~181 14:27 – 15:02 |
川崎医科大学糖尿病・代謝・内分泌内科学教室 中西 修平 |
内分泌・代謝2 182~187 15:02 – 15:44 |
岡山大学病院内分泌センター 稲垣 兼一 |
第5会場
演題番号188~212 / 4階 407会議室
時間割 | 担当座長 |
■午前の部(8:30 – 11:25) | |
血液1 188~191 8:30 – 8:58 |
島根大学医学部附属病院腫瘍センター腫瘍・血液内科 三宅 隆明 |
血液2 192~196 8:58 – 9:33 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科総合内科学 近藤 英生 |
血液3 197~201 9:33 – 10:08 |
鳥取県立中央病院血液内科 田中 孝幸 |
血液4 202~206 10:08 – 10:43 |
広島市立安佐市民病院血液内科 田中 英夫 |
感染症/一般 207~212 10:43 – 11:25 |
鳥取大学医学部附属病院高次感染症センター 中本 成紀 |
昼休み (11:25 – 13:10) | |
■午後の部(13:10 – 15:30) | |
■スキルアップセミナー(13:10 – 15:30) 第1部 13:10 – 14:10 / 第2部 14:30 – 15:30 |