MENU

第325回九州地方会-第1会場(一般公開)

記念講堂 / 演題番号1~27 9:00-12:14

血液1(初期研修医)
演題番号1~5 / 9:00-9:35

  1. 初回寛解後19年後に再発した急性前骨髄球性白血病の1例
  2. ATLLに対する化学療法中に発症したHHV6脳炎
  3. 感染による一過性の溶血性貧血と考えられた1例
  4. 巨大皮膚腫瘤を契機に診断された芽球性形質細胞様樹状細胞腫瘍の1例
  5. 慢性骨髄性白血病移行期の1例

感染症1(初期研修医)
演題番号6~8 / 9:36-9:57

  1. 繰り返す発熱を認め、後腹膜膿瘍の診断に至った1型糖尿病症例
  2. 細菌性眼内炎を合併した亜急性感染性心内膜炎
  3. 大腿骨頭置換術後に発症した骨頭周囲膿瘍と腸腰筋膿瘍の1例

血液2
演題番号9~13 / 9:58-10:33

  1. モガムリズマブが有効であった赤芽球ろうを合併したPTCLの1例
  2. 高力価インヒビターを有した後天性血友病Aに対して,免疫抑制剤2剤とバイパス止血製剤2剤で寛解を得た1例
  3. 有毛細胞白血病亜型に対してクラドリビン・リツキシマブ併用療法が奏効した1例
  4. t(3;7)(q27;p12)及びt(8;14)(q24;q32)転座を有する胸膜原発MYC/BCL6 double-hit lymphomaの1例
  5. リツキシマブ療法にて良好な経過を得ているTAFRO症候群の1例

血液3
演題番号14~17 / 10:34-11:02

  1. ステロイド投与とシクロホスファミド内服にて寛解を得た自己免疫性溶血性貧血(AIHA)の1例
  2. 再発濾胞性リンパ腫に対してリツキシマブ併用化学療法後に発症したEBウイルス陽性リンパ増殖性疾患
  3. 演題取り下げ
  4. 診断に苦慮した後天性第5因子欠乏症の1例

感染症2
演題番号18~22 / 11:03-11:38

  1. 経時的に心膜変性を評価しえた結核性心膜炎の1例
  2. 演題取り下げ
  3. 遺伝子検査が抗菌薬選択に有用であった皮膚非結核性抗酸菌感染症の1例
  4. 発熱, 咽頭痛を主訴に来院した侵襲性髄膜炎菌敗血症の1例
  5. 盲腸潰瘍組織切片の遺伝子検査にて最終診断に至ったアメーバ性肝多発膿瘍の1例

感染症3
演題番号23~27 / 11:39-12:14

  1. 上気道炎を契機にショックに至り脾臓摘出後重症感染症として治療した1例
  2. 両肺に多発結節を生じた播種性カンジダ症の1例
  3. 当院で最近経験した破傷風の2例
  4. 経胸壁エコーで診断困難だった経皮的大動脈弁置換術(TAVI)後の感染性心内膜炎
  5. 可逆性脳梁膨大部病変を伴う軽症脳炎脳症(MERS)を伴ったレジオネラ肺炎の1例

午後の部

■初期研修医奨励賞表彰式(12:30 – 12:40)■
第64回九州部主催生涯教育講演会(13:30 – 16:50)■
■閉会式(~17:00)■

講演会・各支部

PAGETOP
Copyright © 日本内科学会事務局 All Rights Reserved.