MENU

第325回九州地方会-第3会場(一般公開)

良順会館 専斎ホール / 演題番号55~81 9:00-12:14

循環器1(初期研修医)
演題番号55~61 / 9:00-9:49

  1. 典型的症状を欠いた急性大動脈解離-発熱を唯一の症状として解離を繰り返した1例
  2. 左室左房内血栓症に対する外科的治療を契機に診断に至ったリンパ球性心筋炎の1例
  3. 心嚢水貯留をきたした原発性体腔液リンパ腫の1例
  4. ULP型大動脈解離の経過中に偽腔の再開通を認めた1例
  5. 大動脈二尖弁患者に発症したHACEK群による感染性心内膜炎の1例
  6. 肋間動脈逸脱による偽腔閉鎖型大動脈解離の1例
  7. 乳がんによるがん性心タンポナーデに対して心嚢ドレナージを施行した1例

腎臓2(初期研修医)
演題番号62~64 / 9:50-10:11

  1. 眼底所見からコレステロール塞栓症が原因と判断した急性腎障害の1例
  2. 血液透析導入を機に繰り返す消化管出血が改善した1例
  3. ロキソプロフェンを誘因とした分節性巣状糸球体硬化症によるネフローゼ症候群の1例

内分泌・代謝2(初期研修医)
演題番号65~66 / 10:12-10:26

  1. 副腎静脈サンプリングにて、両側性にコルチゾールとアルドステロンの過剰産生を確認し得た両側副腎腺腫の1例
  2. 非小細胞肺癌に対してPembrolizumab投与後に発症したACTH分泌低下による続発性副腎機能低下症の1例

循環器2
演題番号67~71 / 10:27-11:02

  1. 深部静脈血栓症、肺塞栓症の発症を契機に抗リン脂質抗体症候群の診断となった1例
  2. 左上下肢麻痺から診断された、Stanford A型大動脈解離の1例
  3. 冠動脈CTが解剖学的リスク評価に有用であった右冠動脈起始異常を伴う急性下壁心筋梗塞の1例
  4. 臀筋跛行を呈した左上臀動脈閉塞症の1例
  5. 左室機能障害に対するSGLT2阻害薬導入で心内圧が改善した症例

循環器3
演題番号72~76 / 11:03-11:38

  1. カテーテルアブレーション術後に急性麻痺性胃拡張を合併した一症例
  2. ダサチニブ内服中に肺動脈性肺高血圧症を発症した1例
  3. 複数回のカテーテルアブレーション治療による心房中隔穿孔を認めた1例
  4. 直接経口抗凝固薬を用いて肺血栓塞栓症を加療した1例
  5. 心筋炎を合併した悪性腫瘍関連の皮膚筋炎の1例

循環器4
演題番号77~81 / 11:39-12:14

  1. Dダイマー陰性で発症した真性多血症患者における急性大動脈解離
  2. 運動負荷試験により2:1房室ブロックと血圧低下を認めペースメーカー植え込みを行った1症例
  3. 心室頻拍治療に苦慮した心室中部閉塞性肥大型心筋症
  4. 冠動脈CTにて著明なシャント血管を認めた2方向に別れた冠動脈肺動脈瘻の1例
  5. 慢性心不全急性増悪の原因としてポリファーマシーが疑われた1例

講演会・各支部

PAGETOP
Copyright © 日本内科学会事務局 All Rights Reserved.