◆2015年5月9日(土) ◆会長:北里大学 七里 眞義 ◆会場:日内会館4階会議室
循環器
- 演題番号 1
- 永井 泰斗 東邦大学医療センター大橋病院循環器内科
失神を契機に診断されたALアミロイドーシスの1例
呼吸器
- 演題番号 11
- 前原 智紀 東京慈恵会医科大学第三病院呼吸器内科
アダリムマブ中止後に血中TNFα高値を伴うparadoxical responseを認めた粟粒結核の1例
血液
- 演題番号 15
- 澁谷 尚希 地域医療機能推進機構東京山手メディカルセンター血液内科
後天性von Willebrand病による脾出血を契機に診断された脾辺縁帯リンパ腫の1例
感染症
- 演題番号 26
- 末永 祐太 国立国際医療研究センター国際感染症センター
Mycobacterium fortuitum皮膚感染症の1例
消化器
- 演題番号 47
- 小川 歩 東京都済生会中央病院内科
イレウスで発症してインフリキシマブ(IFX) 導入後に手術となり、術後IFXの維持投与を行っているクローン病の1例