第130回四国地方会
◆2024年6月16日(日) ◆会長:徳島県立中央病院 葉久 貴司 ◆あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)
- 演題番号 4
- 重症右心不全を伴う劇症型心筋炎に対してECPELLA補助下における一酸化窒素吸入療法併用が有効であった1例
演 者:藤田 琴 愛媛県立中央病院臨床研修センター
指導医:城戸 信輔 愛媛県立中央病院臨床研修センター循環器内科 - 演題番号 13
- サルモネラ腸炎が化膿性仙腸関節炎の原因と考えられた1例
演 者:客野 弘幸 大樹会総合病院回生病院臨床研修医
指導医:杵川 文彦 大樹会総合病院回生病院消化器科 - 演題番号 14
- 副脾茎捻転が原因と考えられた腹腔内出血の1例
演 者:秦 剛志 近森病院臨床研修部
指導医:矢野 慶太郎 近森病院消化器内科 - 演題番号 24
- 自己免疫関連血球貪食症候群合併が疑われたANCA関連血管炎の1例
演 者:宇都宮 裕士 愛媛県立中央病院臨床研修センター
指導医:村上 太一 愛媛県立中央病院腎臓内科 - 演題番号 25
- 膀胱癌原発と考えられた骨髄癌腫症の1例
演 者:林 將暉 徳島県立中央病院医学教育センター
指導医:市原 新一郎 徳島県立中央病院総合診療科 - 演題番号 28
- 肺癌との鑑別を要した播種性ノカルジア症の1例
演 者:山本 早紀 松山赤十字病院臨床研修センター
指導医:大下 一輝 松山赤十字病院呼吸器センター - 演題番号 31
- アトピー性皮膚炎を伴うアレルギー性気管支肺アスペルギルス症にDupilumabが有効であった1例
演 者:椋本 浩文 徳島県鳴門病院臨床研修医
指導医:三木 真理 徳島県鳴門病院内科 - 演題番号 33
- VV-ECMO管理下YAGレーザー焼灼にて救命しえた中枢気道狭窄を伴う肺扁平上皮癌の1例
演 者:西村 郁海 徳島県立中央病院医学教育センター
指導医:今倉 健 徳島県立中央病院呼吸器内科 - 演題番号 64
- 出血性胆石性胆嚢炎を合併したインヒビター保有血友病Aの1例
演 者:大島 優実 徳島県立中央病院医学教育センター
指導医:尾崎 修治 徳島県立中央病院血液内科