MENU

第121回日本内科学会講演会プログラム 4月14日(日)第3日目

第3日目プログラム
 ―2024年4月14日()―
(東京国際フォーラム ホールA)

⇦第1日目プログラム
⇦第2日目プログラム

 

シンポジウム③  9時00分~11時00分(120分)

司会:東京都健康長寿医療センター  秋下 雅弘    
国立長寿医療研究センター  荒井 秀典    

高齢者医療の抱える課題とその対策【要旨】

(1)多病・ポリファーマシー

東京都健康長寿医療センター  秋下 雅弘【略歴】

(2)高齢者の多様な認知症とその対応

杏林大学  神﨑 恒一【略歴】

(3)高齢者診療におけるフレイル,サルコペニアの意義を考える

国立長寿医療研究センター  荒井 秀典【略歴】

(4)地域包括ケア:地域づくりの視点からの深化

東京大学  飯島 勝矢【略歴】

(5)エンドオブライフケア

名鉄病院  葛谷 雅文【略歴】

 

招請講演④  11時00分~11時40分(40分)
「感染症診療における遺伝子検査の展開」【要旨】

座長:大阪医科薬科大学  浮村  聡    
長崎大学  栁原 克紀【略歴】

教育講演⑮  11時40分~12時00分(20分)
「COVID-19の総括」【要旨】

座長:東京大学  四柳  宏    
国際医療福祉大学  松本 哲哉【略歴】

 

一般演題プレナリーセッション  12時00分~13時00分(60分)

座長:渥美 達也(北海道大学)

1.C型非代償性肝硬変における
   抗ウイルス治療後の食道胃静脈瘤悪化に関与する因子の検討(演題番号113)

大阪大学 田畑 優貴

2.免疫チェックポイント阻害剤(ICI)投与後の免疫関連有害事象(irAE)における
                   自己免疫疾患(AI)合併のリスク評価(演題番号186)

滋賀医科大学 住本 秀敏

3.全身性エリテマトーデスの評価における
           I型インターフェロン刺激遺伝子シグネチャーの検討(演題番号195)

神戸市立医療センター中央市民病院 住友 秀次

4.コロナ制圧タスクフォースが明らかにした本邦のCOVID-19 感染症の実態(演題番号203)

慶應義塾大学 田中  拓

 

招請講演⑤  13時00分~13時40分(40分)
「アルツハイマー病治療法の進歩」【要旨】

座長:新潟大学  小野寺 理    
東京大学/国立精神・神経医療研究センター  岩坪  威【略歴】

教育講演⑯  13時40分~14時00分(20分)
「リウマチ膠原病性疾患治療と医療経済」【要旨】

座長:日本医科大学  桑名 正隆    
三重大学  中島亜矢子【略歴】

教育講演⑰  14時00分~14時20分(20分)
「脂質異常症治療の最前線」【要旨】

座長:順天堂大学  綿田 裕孝    
帝京大学  塚本 和久【略歴】

教育講演⑱  14時20分~14時40分(20分)
「サイトカイン制御からみた今後の喘息治療」【要旨】

座長:昭和大学  相良 博典    
近畿大学  松本 久子【略歴】

 

閉会の辞・・・・・・・会長 渥美 達也

講演会・各支部

PAGETOP
Copyright © 日本内科学会事務局 All Rights Reserved.