MENU

第227回近畿地方会-第4会場(一般公開)

東館2F 視聴覚室 / 演題番号123~161 9:00-15:15

午前の部

アレルギー・膠原病1
演題番号123~127 / 9:00-9:35

  1. 生前TAFRO症候群と診断されたが剖検にて膵炎合併の肝硬変が明らかとなった1例
  2. 高齢関節リウマチ患者の在宅医療3症例のまとめ
  3. Behcet病様の病態を示したTrisomy8陽性CMMLの1例
  4. 両下肢、腰、両肩へと移動する筋肉痛と頭痛にて紹介されたリウマチ性多発筋痛症及び巨細胞性動脈炎の1例
  5. 上行大動脈・右腎盂尿管・左副腎周囲に軟部組織増生を認め診断に苦慮したIgG4関連疾患の1例

アレルギー・膠原病2
演題番号128~132 / 9:35-10:10

  1. 間質性肺炎で経過観察中に発熱をきたし、尿所見は軽微ながら腎生検で診断しえた顕微鏡的多発血管炎の1例
  2. くも膜下出血と鑑別を要したリウマチ性髄膜炎の1例
  3. PETが診断に有用であった巨細胞性多発動脈炎の1例
  4. シェーグレン症候群の経過中に発症した自己免疫性肝疾患の1例
  5. 関節リウマチとして加療していたが、その後多彩な症状を呈し副腎不全の診断に至った1例

腎臓1
演題番号133~137 / 10:10-10:45

  1. 顕微鏡的多発血管炎の再燃との鑑別を要した血管内リンパ腫の1例
  2. 乾癬性関節炎にIgA腎症を合併した1例
  3. 食事指導の誤解によりソフトドリンクケトアシドーシスを発症したGitelman症候群の1例
  4. 緊急血液透析導入時にヘパリン起因性血小板減少症(HIT)と感染性血栓性静脈炎を合併し, 腹膜透析(PD)を導入した1例
  5. リチウム中毒による意識障害と二次性腎性尿崩症を認めた1例

腎臓2
演題番号138~142 / 10:45-11:20

  1. マムシ咬傷による急性腎障害の腎生検施行例
  2. 尿路結核の診断に難渋した透析患者の1例
  3. レジオネラ肺炎に急性腎不全を合併した1例
  4. IgG4関連疾患と考えられる後腹膜線維症と下垂体炎を併発した1例
  5. 腎前性腎不全を繰り返した原発性アルドステロン症の1例

腎臓3
演題番号143~146 / 11:20-11:48

  1. 多彩な症状を呈した,重症マムシ咬傷の1例
  2. 固形癌に対してニボルマブ投与後、尿細管間質性腎炎をきたした1例
  3. プロトンポンプインヒビター (PPI) によると考えられる低Mg血症を呈した慢性腎不全患者の1例
  4. 常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)患者の嚢胞感染において複数の起因菌による重複感染を来した1例
■昼休み 11:48-13:30■

午後の部

神経1
演題番号147~151 / 13:30-14:05

  1. 熱中症後にPRES(Posterior reversible encephalopathy syndrome)を発症した1例
  2. 初診時構音障害と失調を認めGerstmann-Sträussler-Scheinker病が疑われた孤発性Creutzfeldt-Jakob病の1例
  3. 酢酸シプロテロンとエストロゲン製剤の内服により脳静脈洞血栓症を来した男性の1例
  4. Livedo血管症に伴う多発単神経炎の1例
  5. 良好な予後が得られたsegmental zoster paresisの1例

神経2
演題番号152~156 / 14:05-14:40

  1. 孤発性クロイツフェルト・ヤコブ病の1例
  2. 左室補助人工心臓装着患者に合併した急性期脳梗塞に対して血栓回収術を行った1例
  3. 感冒薬内服のためトライエージでオピオイド陽性となり診断に苦慮したアルコール性てんかんの1例
  4. ヒトパレコウイルス3型よる流行性筋痛症の2例
  5. 左内頚動脈閉塞を伴った右側頭後頭葉梗塞の1例

神経3
演題番号157~161 / 14:40-15:15

  1. 当院におけるTrousseau症候群の臨床的特徴
  2. 可逆性脳梁膨大部病変を呈した髄膜炎の1例
  3. 次回発表
  4. 片麻痺で発症し再検画像で確診を得た頚髄梗塞の1例
  5. SIADHを合併した抗MuSK抗体陽性重症筋無力症の1例

 

講演会・各支部

PAGETOP
Copyright © 日本内科学会事務局 All Rights Reserved.