MENU

第226回近畿地方会-第3会場(一般公開)

2階 小ホール / 演題番号41~87 9:00-15:55

午前の部

医学生セッション
演題番号41~45 / 9:00-9:35

  1. 急性下壁心筋梗塞の再灌流後も進行する房室ブロックを契機に発見に至った心アミロイドーシスの1例
  2. 糖尿病と診断後,約1年でインスリン分泌が急速に低下し,抗GAD抗体が陽転化したやせ形男性IDDMの1例
  3. レンバチニブによりglomerular microangiopathyを呈した1例
  4. 急性肝不全を伴った甲状腺クリーゼの1救命例
  5. 呼吸不全を契機に診断に至ったネマリンミオパチーの1例

腎臓1
演題番号46~51 / 9:35-10:17

  1. 間質性腎炎と膜性腎症を合併したシェーグレン症候群の1例
  2. 発作性夜間ヘモグロビン尿症(PNH)の溶血発作により急性腎障害(AKI)を発症した1例
  3. 高血圧治療中にトリクロルメチアジドによる非心原性肺水腫を起こした1例
  4. 卵巣カルチノイドによる腎転移で腹腔内出血を認め、サイトメガロウイルス感染症及びparaneoplastic syndromeによるネフローゼ症候群を呈した症例
  5. 抗GBM抗体型急性進行性糸球体腎炎にたこつぼ心筋症に伴う心不全を合併した1例
  6. イシガキフグ摂食により発症したと考えられる横紋筋融解症の1例

腎臓2
演題番号52~57 / 10:17-10:59

  1. 骨髄移植から約1年後に膜性腎症によるネフローゼ症候群を発症した1例
  2. 急性腎障害を伴う低Na血症に対し3%食塩水間欠投与による補正後間欠的血液透析を施行し寛解した1例
  3. タゾバクタム/ピペラシリン,スルバクタム/アンピシリンにより腎機能増悪を来した高齢CKD患者
  4. 血液透析導入時の骨格筋量低下に影響を及ぼす因子の検討
  5. 腎機能低下を契機に診断された腫瘍随伴性高Ca血症の1例
  6. 低尿酸血症にともなう運動後急性腎不全の1例

腎臓3
演題番号58~62 / 10:59-11:34

  1. 熱源精査過程で奇静脈血栓症が見つかり、抗凝固療法開始直後に解熱して酸素化の改善を認めた1例
  2. 腹膜透析(PD)施行中に虫垂炎によるPD関連腹膜炎を発症した1例
  3. 維持血液透析中、亜鉛欠乏に対し酢酸亜鉛投与により、銅欠乏性貧血を来した1例
  4. 細菌性眼内炎を発症した慢性腎臓病患者の2症例
  5. 急激な転帰をたどった血栓性微小血管障害症(TMA)の1剖検例

■昼休み 11:34-13:00■

午後の部

循環器1
演題番号63~67 / 13:00-13:35

  1. 拡張型心筋症類似の慢性心不全加療中に先端巨大症と診断した2症例
  2. Submitral aneurysmをマルチモダリティーにて評価し得た1例
  3. 呼吸器疾患、左心不全合併の肺高血圧症にて受診され、全身性強皮症の診断に至った1剖検例
  4. 高度石灰化病変にクロッサーカテーテルがstuckし外科的回収を要した1例
  5. 左房内異常構造物をきっかけにVACTER連合症候群の診断に至った若年女性の1例

循環器2
演題番号68~72 / 13:35-14:10

  1. 多枝病変を有するSTEMI症例に対するprimary PCI中にHITを生じた1例
  2. 冠動脈血栓塞栓症による急性心筋梗塞が誘因となったと考えられるたこつぼ型心筋症の1例
  3. 心不全入院を繰り返す治療抵抗性の孤立性左室緻密化障害の1例
  4. 心房中隔瘤に心房中隔欠損症と発作性上室性頻拍を合併し頻脈誘発性心筋症を呈した1例
  5. 当院におけるCatheter Ablation(CA)の検討

循環器3
演題番号73~77 / 14:10-14:45

  1. 術後侵襲を契機に顕在化したSIADHからたこつぼ心筋症を発症した下垂体腫瘍の1例
  2. 恒久的ペースメーカ留置1ヶ月後に対側気胸を認めた1例
  3. 拡大する弓部大動脈下の嚢状瘤からIgG4関連動脈周囲炎が疑われた1例
  4. 永久ペースメーカ挿入後、呼吸困難が遷延し死亡した1例
  5. 薬物治療が著効した心サルコイドーシスの1例

循環器4
演題番号78~82 / 14:45-15:20

  1. ステロイド投与中に冠攣縮性狭心症を生じた1例
  2. Impellaおよび経皮的人工心肺補助装置の併用により救命し得た左主幹動脈を責任病変とする急性心筋梗塞の1例
  3. 血性心嚢液による特発性心タンポナーデの1例
  4. 飲酒後に左室流出路狭窄の増悪を認め失神した2症例
  5. 当院での原因不明の失神に対する植込み型心電計(ICM)の使用経験

循環器5
演題番号83~87 / 15:20-15:55

  1. 発作性心房細動による塞栓症にて左冠動脈主幹部閉塞を来した1例
  2. 演題取り下げ
  3. 永続性心房細動、駆出率低下を伴う心不全に対して心臓再同期療法が有用であったlate responderの1例
  4. 常染色体優性多発性嚢胞腎に合併した重症心不全の1例
  5. 演題取り下げ
■閉会式 15:55 – ■

 

講演会・各支部

PAGETOP
Copyright © 日本内科学会事務局 All Rights Reserved.