第297回北海道地方会
◆2023年2月11日(土) ◆会長:市立札幌病院 西川 秀司 ◆会場:web開催
初期研修医の部
◆最優秀若手奨励賞◆
- 演題番号21
- 市立札幌病院臨床研修センター
演者:山崎 杏菜 / 指導医:片岡 浩
脾梗塞から判明した原発性抗リン脂質抗体症候群の1例
◆優秀若手奨励賞◆
- 演題番号2
- 札幌東徳洲会病院IBDセンター
演者:有川 拳就 / 指導医:伊藤 貴博
薬剤過敏性症候群を発症した潰瘍性大腸炎の1例 - 演題番号10
- 勤医協中央病院糖尿病内分泌内科
演者:高野 信之介 / 指導医:湯野 暁子
維持透析患者に合併した上縦隔内副甲状腺腺腫による原発性副甲状腺機能亢進症の1例 - 演題番号15
- JA北海道厚生連札幌厚生病院血液内科
演者:笠松 蒼史 / 指導医:石尾 崇
核酸アナログ製剤で奏功を認めた慢性リンパ性白血病の1例
後期研修医の部
◆最優秀若手奨励賞◆
- 演題番号40
- 札幌東徳洲会病院総合診療部
演者:今西 啓太 / 指導医:安尾 和裕
重症破傷風の呼吸不全に対して非侵襲的陽圧換気療法(NPPV)のみで管理した1例
◆優秀若手奨励賞◆
- 演題番号34
- 札幌医科大学循環器・腎臓・代謝内分泌内科学講座
演者:藤野 光優 / 指導医:大和田 渉
ステロイド減量中に再発しメポリズマブでコントロールできた好酸球性多発血管炎性肉芽腫症の1例 - 演題番号44
- 北海道大学神経内科
演者:山田 一貴 / 指導医:岩田 育子
免疫治療が奏功した若年者のNew-onset refractory status epilepticus(NORSE)の1例