MENU

北陸地方会 発表方法

第254回北陸地方会は、現地会場とweb配信を併用したハイブリット形式で開催いたします。

現地会場での発表を基本といたしますが、会場発表が難しい場合にはオンライン発表も可能といたします。
演者には、事前に来場確認のメールをお送りいたしますので、届き次第ご協力をお願いいたします。

当日の発表について

  • 発表は口演形式で、1題の口演時間は5分、討論時間は2分です。時間厳守でお願いします
  • 次の場合はトラブルが生じる可能性が高いためデータのみの持ち込みは不可とさせていただきます。ご自身のPCを持ち込んで発表してください。
    ・Macintoshで作製したデータ
    ・Windowsでmovie fileがある場合

発表データの作製

  • 各会場にてご用意するPCはOSがWindows10、プレゼンテーションソフトはPowerPoint 2019です。
  • USBメモリーでデータを持ち込む場合は、必ず上記の条件で動作確認をしてください。
  • スライドサイズは16:9を推奨しております。(4:3でも問題ございません)
  • PowerPointのアニメーション機能を利用する場合、PowerPointのバージョンによって動作しない場合がありますのでご注意下さい。
  • 作成したデータは、保存する前に必ずウイルスチェックを行ってください。

PCの持ち込みでのご発表

  • 一部のノート型PCに外部出力端子が独自の形状のものがありますので、ご確認の上、HDMI(またはD-sub Mini15ピン)への変換コードを必ずご持参ください。事前に外部ディスプレイでの映写確認をお願いします。
  • 発表中またはその準備中にバッテリー切れになることがありますので、発表には付属のACアダプターをお忘れなくご用意下さい(100V)。
  • 発表中にスクリーンセーバーや省電力機能で電源が切れない様に、設定のご確認をお願い致します。

発表データの受付

  • 発表の30分前までに各会場のPC受付にて受け付けをし、事前に動作確認して下さい。
  • プロジェクターとの接続は係員が行いますが、発表時の操作は演者席に備え付けのキーボードまたはマウスにて演者ご自身で行ってください。
  • PCの映写トラブルによる時間延長は認めません。ご自身の発表時間内に全てが終了するように設定変更・スライドの送り方等、パソコンの取り扱いを熟知しておいて下さい。
    ※PCデータにトラブルのあった場合に発表が不可能となっても事務局は責任を負いかねます。

利益相反(COI)状態開示のお願い

すべての発表者についてCOIを開示する必要があります。

  • 必ずスライドの1枚目、タイトルページで開示をしてください
  • 演者ふくめ全ての発表者氏名を記載し、開示の有無に応じて下記見本にある「発表者のCOI開示」以下の文言を付け加えてください。
  • 見本どおりの文言がスライド内に記載されていれば、配置やスライド自体のデザインはどのようなものでも構いません
開示スライドの具体例 (クリックして拡大)

地方会口頭発表 加工用パワーポイントデータ

地方会口頭発表時、申告すべきCOI状態があるとき
地方会口頭発表時、申告すべきCOI状態がないとき

講演会・各支部

PAGETOP
Copyright © 日本内科学会事務局 All Rights Reserved.