開催日時 | 2016年5月7日(土) |
主催会長 | 川崎医科大学腎臓・高血圧内科学 柏原 直樹 |
場所 | 岡山コンベンションセンター |
一般演題【発表5分+質疑2分:計7分】
JRA/YIA【発表5分+質疑3分:計8分】
第1会場
演題番号1~47 / 3階 コンベンションホール西
時間割 | 担当座長 |
■午前の部(8:30 – 11:39) | |
循環器1 1~5 8:30 – 9:05 | 川崎医科大学循環器内科学 根石 陽二 |
循環器2 6~11 9:05 – 9:47 | 鳥取大学総合内科医学講座病態情報内科学分野(第一内科) 加藤 雅彦 |
循環器3 12~15 9:47 – 10:15 | 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科生体制御科学専攻循環器内科学 中村 一文 |
循環器4 16~21 10:15 – 10:57 | 広島大学大学院医歯薬保健学研究院応用生命科学部門循環器内科学 中野由紀子 |
循環器5 22~27 10:57 – 11:39 | 国立病院機構岩国医療センター循環器内科 櫻木 悟 |
昼休み (11:39 – 13:10) | |
■午後の部(13:10 – 15:50) | |
JRA 28~37 13:10 – 14:30 | 川崎医科大学腎臓・高血圧内科学 柏原 直樹 |
YIA 38~47 14:30 – 15:50 | 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科病態制御科学専攻血液・腫瘍・呼吸器内科学 谷本 光音 |
■専門医部会教育セミナー(15:50 – 17:30) 『腹腔内腫瘤と肝腫瘤で発症し、化学療法中に突然の意識障害と心肺停止をきたした1例』 | |
■JRA・YIA表彰式、閉会式(17:30 – 17:40) |
第2会場
演題番号48~98 / 3階 コンベンションホール東
時間割 | 担当座長 |
■午前の部(8:30 – 11:23) | |
血液1 48~52 8:30 – 9:05 | 山口大学医学部附属病院第三内科 中邑 幸伸 |
血液2 53~56 9:05 – 9:33 | 岡山大学病院輸血部 藤井 伸治 |
血液3 57~60 9:33 – 10:01 | 川崎医科大学血液内科学 近藤 敏範 |
消化器1 61~65 10:20 – 10:55 | 山口大学大学院医学系研究科消化器内科学 高見 太郎 |
消化器2 66~69 10:55 – 11:23 | 川崎医科大学肝胆膵内科学 原 裕一 |
昼休み (11:23 – 12:10) | |
■中国支部評議員会(12:10 – 13:00) | |
■午後の部(13:10 – 16:42) | |
消化器3 70~74 13:10 – 13:45 | 広島大学大学院医歯薬保健学研究院応用生命科学部門消化器・代謝内科学 芹川 正浩 |
消化器4 75~78 13:45 – 14:13 | 川崎医科大学消化管内科学 松本 啓志 |
消化器5 79~82 14:13 – 14:41 | 島根大学内科学講座内科学第二 柴垣広太郎 |
消化器6 83~87 14:41 – 15:16 | 岡山大学病院消化器内科 平岡佐規子 |
消化器7 88~92 15:16 – 15:51 | 鳥取大学総合内科医学講座機能病態内科学分野(第二内科) 八島 一夫 |
一般 93~98 16:00 – 16:42 | 川崎医科大学総合臨床医学 楠 裕明 |
第3会場
演題番号99~137 / 3階 301会議室
時間割 | 担当座長 |
■午前の部(8:30 – 11:04) | |
神経1 99~103 8:30 – 9:05 | 川崎医科大学神経内科学 久徳 弓子 |
神経2 104~110 9:05 – 9:54 | 山口大学大学院医学系研究科神経内科学 川井 元晴 |
神経3 111~115 9:54 – 10:29 | 鳥取大学脳神経医科学講座脳神経内科学分野 和田 健二 |
神経4 116~120 10:29 – 11:04 | 広島大学大学院医歯薬学保健学研究院応用生命科学部門脳神経内科学 高橋 哲也 |
昼休み (11:04 – 13:10) | |
■午後の部(13:10 – 15:09) | |
内分泌・代謝1 121~124 13:10 – 13:38 | 川崎医科大学糖尿病・代謝・内分泌内科学 亀井 信二 |
内分泌・代謝2 125~128 13:38 – 14:06 | 岡山大学医療教育統合開発センター 三好 智子 |
内分泌・代謝3 129~133 14:06 – 14:41 | 山口県立総合医療センター内科 井上 康 |
内分泌・代謝4 134~137 14:41 – 15:09 | 広島大学病院内分泌・糖尿病内科 米田 真康 |
第4会場
演題番号138~184 / 3階 302会議室
時間割 | 担当座長 |
■午前の部(8:30 – 11:44) | |
呼吸器1 138~144 8:30 – 9:19 | 川崎医科大学呼吸器内科学 小橋 吉博 |
呼吸器2 145~149 9:19 – 9:54 | 国立病院機構南岡山医療センター呼吸器・アレルギー内科 谷本 安 |
アレルギー・膠原病1 150~152 10:20 – 10:41 | 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科病態制御科学専攻腎・免疫・内分泌代謝内科学 佐田 憲映 |
アレルギー・膠原病2 153~157 10:41 – 11:16 | 山口大学大学院医学系研究科器官病態内科学 久保 誠 |
アレルギー・膠原病3 158~161 11:16 – 11:44 | 島根大学内科学講座内科学第三 村川 洋子 |
昼休み (11:44 – 13:10) | |
■午後の部(13:10 – 16:10) | |
腎臓1 162~165 13:10 – 13:38 | 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科病態制御科学専攻腎・免疫・内分泌代謝内科学 喜多村真治 |
腎臓2 166~169 13:38 – 14:06 | 島根大学医学部附属病院腎臓内科 伊藤 孝史 |
腎臓3 170~174 14:06 – 14:41 | 鳥取大学総合内科医学講座機能病態内科学分野(第二内科) 宗村 千潮 |
感染症1 175~178 15:00 – 15:28 | 山口大学医学部附属病院呼吸器・感染症内科 平野 綱彦 |
感染症2 179~184 15:28 – 16:10 | 広島大学病院総合内科・総合診療科 溝岡 雅文 |
第5会場
4階 406会議室
時間割 | |
■スキルアップセミナー(13:00 – 15:30) テーマ:「エコーガイド下中心静脈カテーテル挿入研修」 -シミュレーターを用いたエコーガイド下CV穿刺- |