2022年2月より参加費や事前参加登録方法等が変更になりました
詳しくは「地方会・支部主催生涯教育講演会 開催要項変更のお知らせ」をご参照ください
開催日 | 2022年11月27日(日) |
主催会長 | 大分大学 脳神経内科学 松原 悦朗 |
開催形態 | J:COMホルトホール大分(感染状況を鑑みてWEBもしくはハイブリッド開催) 大分市金池南1-5-1 |
演題登録期間 | 8月10日(水)~8月31日(水)23時59分まで |
主催事務局 | 大分大学 脳神経内科学 軸丸 美香 由布市挾間町医大ヶ丘1-1 |
発表形式 | 未定(決まり次第掲載いたします) |
参加費 | 2,000円(現金のみ) ※ご来場の際は下記リンクから「企画参加同意書」を入手しご持参ください 支部企画にご参加されるみなさまへ |
参加費の免除について | 医学生・初期研修医(1,2年目)は参加費を免除いたします 初期研修医・医学生証明書[PDF:127KB]に必要事項をご記入の上、会場にご持参ください。(参加費を支払わないようにご注意ください) |
認定更新単位設定 | 5単位(演者はプラス2単位) ◆内科専門医は取得単位数ならびに付与の条件が上記と異なります。 「内科専門医」資格の認定と更新についてのご案内 |
単位の付与 | 当日会場で単位登録手続きを行ってください。 ◆入場・退場の時間を記録いたします 入退場時間記録について |
演題登録・発表について
- ■初期研修医奨励賞・指導医賞・内科専攻医賞について
- 九州支部では第330回より内科専医賞を新設し授与しております。
詳細は九州支部 初期研修医奨励賞・指導医賞・内科専攻医賞のページでご確認ください。 - ■応募カテゴリついて
- 内科9分野に「一般」を加えた10のカテゴリがあります。「一般」はプライマリ・ケア,地域医療,在宅など横断的な内容の演題をご登録ください。
- ■演題登録
- ご登録の前に 演題募集要項 | 演題登録方法 をご確認ください。
- ■当日の発表方法
- 開催形式により異なります。詳細は九州地方会発表方法のページでご確認ください。