
第77回東海支部生涯教育講演会は新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い開催中止となりました。
詳しくは【内科学会からのお知らせ】をご参照ください
開催日時 | 2020年6月21日(日) 10時~14時45分 |
主催会長 | 浜松医科大学内科学第三講座 前川裕一郎 |
会場 | アクトシティ浜松コングレスセンター 浜松市中区板屋町111-1 |
参加について | 参加費:1,000円 / 受付時間:未定 ◆医学生・初期研修医(1,2年目)は医学生・初期研修医証明書[PDF:120KB]のご提出により参加費を免除いたします ◆参加申込みは不要です。お住まいの地域に関係なくご参加いただけます。 |
認定更新単位設定 | 参加:5単位 / 単位登録時間:未定 |
参加について | ◆参加・単位登録とも必ず上記受付時間内に済ませください ◆代理出席・登録は認めません |
プログラム
座長:会長 前川裕一郎
- 10時~10時45分
抗血栓薬と上部消化管粘膜傷害順天堂大学医学部附属静岡病院消化器内科 嶋田 裕慈 - 10時45分~11時30分
日常診療で見逃してはいけない血液疾患浜松医科大学内科学第三講座 小野 孝明
休憩 1時間
- 12時30分~13時15分
人工知能とiPS細胞研究慶應義塾大学医学部循環器内科 湯浅 慎介 - 13時15分~14時
科学的根拠に基づく糖尿病食事療法を考える北里大学北里研究所病院糖尿病センター 山田 悟 - 14時~14時45分
認知症を観る・診る・看る三重大学大学院医学系研究科認知症医療学講座 佐藤 正之
演者の先生方へ
生涯教育講演会でご講演いただく演者の先生方におかれましては、講演時のスライドタイトルページ前後で利益相反(COI)状態の開示をお願いいたします。詳細は下記のページをご参照ください。
COIについて→[利益相反(COI)] / スライド作成→[開示スライド例]
総合内科専門医・認定内科医の認定更新単位について
- ■取得できる単位数
- 参加:5単位
- ■登録方法
- ICカード(内科学会会員証)による単位登録と従来どおりの単位登録票による登録を実施しております。
- ■単位確認方法
- ご自身の現在の取得単位数は「パーソナルウェブ」にてご確認いただけます。