テーマ:内科学におけるCPCの重要性
高知県内各病院で初期・後期研修を行っている若手医師や内科医を対象にCPCを開催しています。
CPC の重要性を共有し総合的な臨床能力を高める事を目的とし、また、顔の見える関係を構築しお互いの情報交換の場としても有意義な会となっております。
どなたでもお気軽にご参加下さい。
| 開催日 | 令和元年11月4日(月・祝)9時30分~13時(予定) | 
| 会場 | 近森病院管理棟3階会議室 高知市大川筋1-1-16 TEL:088-822-5231 | 
| 主催・企画 | 専門医部会四国支部 | 
| 企画世話人・総合司会 | 高知大学医学部 老年病・循環器内科学 山﨑 直仁 | 
| 認定更新単位設定 | 参加:2単位 | 
| 参加費 | 無料。総合内科専門医に限らず、どなたでもお気軽にご参加ください。 | 
| 参加のお申し込み | 当日受付もございますが、設営の都合上、事前に下記へチラシを印刷の上、FAXいただくか、メールでお申込いただきますよう、ご協力お願いいたします。 FAX:088-871-7264 高知県合同CPCのご案内[PDF:456KB] 申し込み締切日:10月28日(月) | 
プログラム
- 症例1) 9:40~11:10 高知大学呼吸器・アレルギー内科症例
- 『増悪を繰り返した担癌患者のANCA関連間質性肺炎の一例』
症例呈示:高知大学医学部呼吸器・アレルギー内科 山根 真由香
 病理所見:高知大学医学部附属病院病理診断部 田中 千遙
- 症例2) 11:20~12:50 高知医療センター 循環器内科症例
- 『胸痛を主訴に救急搬送となり、急激な経過をたどった一例』
症例呈示:高知医療センター循環器内科 吉村 由紀
 病理所見:高知医療センター病理診断科 松本 学
- 


