日本内科学会専門医部会 ベッドサイドエコーワーキンググループ主催
第6回ポイントオブケア超音波講習会
~必修!内科医のためのベッドサイドエコー~
ポイントオブケア超音波講習会とは
ポイントオブケア超音波とは、欧米で広まってきている「身体診察の延長」としての超音波検査法で、評価項目を限定し、簡単な手順でベッドサイドで行える点が特徴です。本講習会ではポイントを絞った心エコー(FOCUS: Focused cardiac ultrasound)、肺エコー、下肢血管エコー、腹部エコーについて、座学とハンズオンを交えて基本的な内容を網羅的に学びます。特に超音波検査初学者にお勧めの講習会です。
開催概要
日時 | 2024年8月17日(土) 12:00~16:30(11時30分開場) |
会場 | 日内会館4F会議室 |
対象 | 医師 |
定員 | 15名 (応募多数の場合は2014年卒以降の会員、先着優先) |
認定更新単位 | 無し |
参加費用 | 3万円(税込) |
企画 | 日本内科学会専門医部会 ベッドサイドエコー ワーキンググループ |
講習会の目的と個別目標
超音波検査初学者を対象とし、以下の項目について描出方法・評価方法と日常臨床での使用方法を学ぶ。
- ポイントを絞った心エコー:Focused Cardiac Ultrasound (各viewの出し方、評価するポイントと解釈など)
- 肺エコー (気胸・肺うっ血の評価)
- 血管エコー (深部静脈血栓症の評価)
- 腹部エコー (胆嚢・腎臓・腹部大動脈・膀胱・腹水)
講習会当日の概要
本講習会は、事前にオンデマンド配信動画(内科学会会員専用サイト:要ログイン)をご視聴いただいてから ハンズオンコースを受講していただくことを想定しております。
時 間 | タイムスケジュール | |
11:30 | コース開場 | |
12:00 – 12:10 (10) | 開会 | |
12:10 – 12:30 (20) | 要点レクチャー : FOCUS | |
12:30 – 13:50 (80) | ハンズオン FOCUS グループA Hands on 1 : 心エコー : 傍胸骨長軸像&短軸像 Hands on 2 : 心エコー : 心尖部四腔像 Hands on 3 : 心エコー : 心窩部四腔像 & IVC |
|
13:50 – 14:00 (10) | 休憩 | |
14:00 – 14:20 (20) | 要点レクチャー : 肺・下肢血管 | |
14:20 – 15:10 (50) | ハンズオン : 肺(30分)・下肢血管エコー(20分) | |
15:10 – 15:20 (10) | 休憩 | |
15:20 – 15:40 (20) | 要点レクチャー : 腹部エコー | |
15:40 – 16:20 (40) | ハンズオン : 腹部エコー | |
16:20 – 16:30 (10) | 閉会・アンケート記入 |
申し込み方法
受講者申込規約を必ずご参照ください。お申込みをいただいた時点で規約にご同意いただいたことといたします。
申込フォームよりお名前、日本内科学会会員番号、所属施設名、診療科、卒業年度、連絡先メールアドレス等をご入力いただきお申し込み下さい。
申込フォーム(応募者多数のため、締め切らせていただきました) |
申込期間
2024年6月3日(月)13時 ~ 2024年6月17日(月)9時
※応募多数の場合には早めに締め切ることがあります。
応募者多数のため、締め切らせていただきました。
受講採用メールの送信
2024年6月17日(月)15時までに受講採用メールを送信いたします。
下記期間内に受講料のお振込みをお願いいたします。
※この時点で受講確定ではございませんので、ご注意ください。
受講料振込期間
受講採用メール送信後(6月17日の予定)~ 6月24日(月)15時
※6月24日(月)15時までに入金が確認できない場合には予告なく申込キャンセルとなります。
受講確定メールの送信
受講料の入金が確認できましたら受講確定メールを送信いたします。
お問い合わせ先
日本内科学会専門医部会事務局
fjsim-office@naika.or.jp
Tel:03-3813-9547
その他
今回のご参加に関して、日本内科学会の認定更新単位の設定はありません。
講演会当日はご見学・飛び入り参加を認めておりません、ご了承ください。