第121回日本内科学会講演会開催中の4月13日(土)18時30分より、専門医部会の懇親会『明日の内科を語るゆうべ』を企画しています。今回は5年ぶりに、飲食を伴う対面での開催となります。
多くの専門内科に細分化されている内科学ですが、一人の患者を目の前にしたときには「全体を診る視点としての内科学」の必要性を感じることはないでしょうか。特に、地域医療、高齢者医療、災害医療などを考える際にも「内科学」の存在が実感されるのではないでしょうか。
そこで今年も、専門医部会を支えてこられた先生方、支えていく先生方あるいは医学生の方にお集まりいただき、これからの「内科学」について、そして内科学会がどのような活動を通して社会に貢献していくべきかについて語り合いたいと思います。
また、参加型企画として内科学会で活躍する先生方より「次世代に繋ぐ内科医の育成」を視野にいれた現場での取り組みをプレゼンテーションしていただく機会を設けました。
- グリニッジ大学 / クイーンエリザベス病院 老年科 吉松由貴 先生
「これからの誤嚥性肺炎診療」 - 岐阜大学大学院医学系研究科 脳神経内科学分野 國枝顕二郎 先生
「内科医が知っておきたい嚥下障害の診かたと実践」 - 豊田厚生病院 総合内科 渡口賢隆 先生
「嚥下障害をとおして内科医が学ぶべきこと」
さらに、参加者の交流の場として、フリーディスカッションの時間も設けております。
総合内科専門医に限定した会ではありませんので、若手の先生など(内科専攻医、臨床研修医、医学生も大歓迎です!)もお誘い合わせの上、多くの皆様に参加いただいて有意義な会にしたいと思います。
ご参加を希望される場合は、下記フォームよりお申し込みください。
また、4月14日(日)には、下記CPCが開催されますので是非ともご参加・ご視聴ください。
よろしくお願いいたします。
専門医部会会長: 松村正巳 / 担当幹事: 原田 拓、川島篤志
懇親会『明日の内科を語るゆうべ』
- 日時
- 2024年4月13日(土)18時30分~20時30分(予定)
- 会場
- 東京国際フォーラム ガラス棟7階 東天紅
- 懇親会費
- 会費は当日、現金にてお持ちください。
領収書の発行は承っておりませんので、予めご了承ください。
-
- 内科学会会員:6,000円
- 内科専攻医:無料
- 臨床研修医:無料
- 医学生:無料
※内科専攻医・臨床研修医の先生で内科学会会員の場合は「無料」となります。
上記のいずれにも該当しない方は、専門医部会事務局までご相談ください。
- 定員(要事前申込)
- 先着60名様(※どなたでもご参加いただけます。)
下記申込フォームよりお申込みください。
申込フォーム(期日を迎えたため、申込フォームを閉じさせていただきました。) 1日(月)12時までです。
期日前に定員に達した場合、申込フォームを閉じさせていただきます。
定員まで若干の余裕がございますので、申込期日を4月5日(金)12時まで延長いたします。
- 主催
- 専門医部会
- 対象
- 日本内科学会会員、内科専攻医、臨床研修医、医学生
◆CPC~何が起きていたのか?最終病理診断からのメッセージ~
日 時 2024年4月14日(日)10時~11時20分(80分)
会 場 東京国際フォーラム ホールB5(2)
開催形式 ハイブリッド開催(現地開催・Web配信・オンデマンド配信)
参加方法 第121回講演会の参加受付または配信サイト上での視聴参加登録が必要となります
タイトル 糖尿病を背景に蜂窩織炎、心不全、脳梗塞を相次いで発症し、
血便と腹痛を訴えた50歳代男性
担当病院 東京医科歯科大学病院
座 長 東京女子医科大学 総合診療・総合内科学分野 竹村 洋典
症例提示 東京医科歯科大学 総合診療科 大内 修司
ディスカッサント 亀田総合病院 腎臓高血圧内科 小原まみ子
東京大学医学部附属病院 検査部(消化器内科) 佐藤 雅哉
千葉大学医学部附属病院 感染制御部・感染症内科 谷口 俊文
コメンテーター 東京医科歯科大学 総合診療科 石田 岳史
病理解説 東京医科歯科大学大学院 人体病理学分野 加藤 祐己
企 画 専門医部会関東支部
専門医部会幹事 練馬光が丘病院 原田 拓
市立福知山市民病院 川島 篤志
問い合わせ・連絡先
日本内科学会専門医部会事務局 / Tel: 03-3813-9547