開催概要
■現地開催(大阪市中央公会堂)
日 時 | ※現地開催は終了いたしました |
会 場 | ※現地開催は終了いたしました |
開催形式 | 現地会場 + 後日オンデマンド配信予定 ※オンデマンド配信にて聴講を希望の場合,お申し込みは不要です ※当日は講演会場(大阪国際会議場)へのLIVE中継を行います. ※都合により,一部のセッションにおいてオンデマンド配信が行えない場合もございます.予めご承知おきください |
参加費 | 無 料(事前登録制) |
大阪市中央公会堂における定員 | ※現地開催は終了いたしました |
参加方法 (大阪市中央公会堂にて参加の場合) |
※現地開催は終了いたしました |
■オンデマンド配信
(*4月末~5月末の配信予定)
(*オンデマンド視聴をご希望の場合は,お申込は不要です)
配信期間 | 2025年4月末~5月末(予定) ※詳細については,決まり次第,こちらのページにてご案内いたします. |
視聴方法 | 日本内科学会ホームページよりご視聴ください(参加費無料) *土井善晴先生のご講演につきまして,オンデマンド配信は行わない予定です(現地会場のみ聴講可) |
【開催趣旨】 (一社)日本内科学会では,この度「第122回日本内科学会総会・講演会」と併催し,市民公開講座を開催いたします. |
メインテーマ:食べることは,生きることそのもの
プログラム
【開会のご挨拶】
竹原 徹郎 先生
(第122回日本内科学会講演会 会長/大阪大学消化器内科学 教授)
【ご挨拶】(ビデオメッセージ)
吉村 洋文 様
(大阪府知事)
◆講演セッション 10時10分~11時10分
■講演1 10時10分~10時30分
講演タイトル: 「肝臓のはなし」
演者:竹原 徹郎 先生(第122回日本内科学会講演会 会長/大阪大学消化器内科学 教授)
■講演2 10時30分~10時50分
講演タイトル: 「動的平衡と食」
演者:福岡 伸一 先生(生物学者・作家)
■講演3 10時50分~11時10分
講演タイトル: 「食事を喜びに」健康とは肉体的、精神的、社会的に満たされる状況にある事
演者:土井 善晴 先生(おいしいもの研究所)
~ 休憩10分 ~
トータルディスカッション 11時20分~11時55分
登壇者:馬殿 恵 先生(大阪大学内分泌・代謝内科学/ライフスタイル医学寄附講座)
髙橋 彩 さん(アナウンサー)
竹原 徹郎 先生(第122回日本内科学会講演会 会長/大阪大学消化器内科学 教授)
福岡 伸一 先生(生物学者・作家)
土井 善晴 先生(おいしいもの研究所)
【閉会のご挨拶】
馬殿 恵 先生(大阪大学内分泌・代謝内科学/ライフスタイル医学寄附講座)
12時00分 講演会終了(予定)