MENU

第133回中国地方会 スキルアップセミナー

第133回日本内科学会中国地方会 スキルアップセミナーのご案内

開催日 2025年11月22日(土) 13時30分~14時15分 / 14時30分~15時15分
会場 岡山コンベンションセンター 3階 302会議室(第4会場)
参加費 無料(学会参加費2,000円のお支払いが必要)
※初期研修医・医学生は無料
認定更新のための単位設定はありません

内視鏡トレーニング用モデルを用いた気管支鏡手技の習得

気管支鏡は、気管・気管支内を観察すると共に、組織や細胞を採取して正確な診断をつけたり(気管支鏡検査)、気管・気管支が狭くなる病気などを治療したりする(気管支鏡下治療)場合に用いられます。本セミナーでは研修医および医学生を対象にして、気管支鏡用シミュレーターや気管支内視鏡トレーニング用モデルを用いて気管支鏡手技のトレーニングを行います。

『気管支内視鏡トレーニング用モデルを用いた気管支鏡の手技習得』

開催時間
1回目:13時30分~14時15分 / 2回目:14時30分~15時15分
内容
気管支鏡用シミュレーター(気管支鏡の基本操作)、超音波気管支鏡(EBUS-TBNA)、気管支充填術(EWS)、硬性気管支鏡のセッションに分かれて、それぞれの手技のトレーニングを行います。
対象者
医学生および研修医
担当
佐藤  賢(NHO岡山医療センター 呼吸器内科)
佐久川 亮(岡山赤十字病院 呼吸器内科)
南 大輔(医療法人ほそや医院 呼吸器内科/川崎医科大学 総合内科学4)
瀧川 雄貴(NHO岡山医療センター 呼吸器内科)
定員
なし
申込方法
事前申し込み不要。参加希望者は当日、会場までお越しください。

講演会・各支部

PAGETOP
Copyright © 日本内科学会事務局 All Rights Reserved.