第132回中国地方会
◆2025年5月25日(日) ◆会長:山口大学大学院医学系研究科消化器内科学 高見 太郎 ◆KDDI維新ホール
Junior Resident Award
- JRA-4
- ダサチニブ投与中に赤芽球性急性転化を認めた慢性骨髄性白血病
- 関門医療センター糖尿病血液内科 演者:秋田 優里菜 / 指導医:周山 拓也
- JRA-9
- 眼球上転発作を主訴に外来受診した若年女性の1例
公立学校共済組合中国中央病院 演者:妹尾 耕志 / 指導医:庵谷 紘美(脳神経センター大田記念病院脳神経内科) - JRA-10
- 3 年前の肝膿瘍と遺伝学的同一株により脳膿瘍をきたした高病原性K.pneumoniae 感染症の1 例
広島市民病院総合診療科 演者:水鶏口 隼人 / 指導医:前谷 勇太(同 脳神経内科)
Young Investigator Award
- YIA-4
- 重症大動脈弁狭窄症における非心臓術前の大動脈弁バルーン形成術の有効性と安全性の検討
- 山口大学大学院医学系研究科器官病態内科学講座 演者:松山 哲也 / 指導医:宮崎 要介
- YIA-6
- 若年男性に持続する嘔気から診断に至った鞍上部胚細胞腫瘍の1例
- 岡山大学病院総合内科・総合診療科 演者:副島 佳晃 / 指導医:大塚 文男
- YIA-9
- 造血幹細胞移植後のGVHDの経過中に慢性炎症性脱髄性多発根ニューロパチーを発症した1例
- 山口大学大学院医学系研究科臨床神経学 演者:山中 菜々美 / 指導医:大石 真莉子
- JRA-3
- 喀血を主訴に来院し, 気管支鏡所見を認めた遺伝性出血性毛細血管拡張症(HHT)の1例
- 独立行政法人国立病院機構岡山医療センター呼吸器内科 演者:有森 将一朗 / 指導医:渡邉 洋美
- JRA-6
- 経カテーテル的僧帽弁接合不全修復術後に巨大左房内浮遊血栓を認めた症例
広島大学卒後臨床研修センター 演者:山下 真弘 / 指導医:竹内 誠 - JRA-10
- 浸透圧性脱髄症候群の発症を阻止しえなかったBeer potominiaによる重症低ナトリウム血症の1例
NHO岡山医療センター総合診療科 演者:常森 皓太 / 指導医:岩本 佳隆 - YIA-4
- ADAMTS13活性低下を伴う血球減少と意識障害を契機にSLEと診断された1例
- 広島大学原爆放射線医科学研究所血液・腫瘍内科研究分野 演者:中谷 鈴香 / 指導医:吉田 徹巳
- YIA-5
- 経皮的僧帽弁接合不全修復術後の弁口面積減少率の規定因子は何か?
- 広島大学大学院医系科学研究科循環器内科学 演者:最上 淳夫 / 指導医:宇都宮 裕人
- YIA-6
- 発症時にびらん性仙腸関節炎を認めた抗CCP抗体陽性の関節リウマチの1例
- 岡山市立市民病院膠原病・リウマチ内科 演者:窪 実加子 / 指導医:若林 宏
- JRA-1
- 大動脈周囲炎による牽引性の尿管偏位により水腎症と腎機能低下を来したIgG4関連疾患の1例
岡山市立市民病院膠原病・リウマチ内科 演者:安藤 碧 / 指導医:若林 宏 - JRA-3
- 胸鎖関節炎を契機に縦隔膿瘍を発症した1例
川崎医科大学総合医療センター臨床研修センター 演者:松崎 健輔 / 指導医:越智 宣昭 - JRA-6
- Eclipsed MRと考えた重症機能性僧帽弁閉鎖不全症の2症例
広島大学病院循環器内科 演者:渡邉 侑子 / 指導医:浜田 彩乃 - YIA-3
- 当院で経験した日本紅斑熱42例の検討
福山市民病院内科 演者:小田 尚廣 / 指導医:高田 一郎 - YIA-9
- 両側水腎症による腎不全において血清シスタチンC(Cys-C)は閉塞解除後の腎機能の予測に有用である。
倉敷中央病院腎臓内科 演者:木村 祐理子 / 指導医:島田 典明 - YIA-10
- 妊娠初期の低血糖の改善によって分娩に至った糖原病IX型に類似した病態による不育症の1例
山口大学大学院医学系研究科病態制御内科学講座 演者:淀川 千佳 / 指導医:太田 康晴 - JRA-1
- バリシチニブおよびヒドロキシクロロキンでステロイドフリー寛解したCNSループスおよびループス腎炎を合併関節リウマチの1例
岡山市民市立病院膠原病リウマチ内科 演者:上里 祐賀 / 指導医:若林 宏 - JRA-4
- 当院で乳癌治療後に発症した造血器腫瘍 45 例の臨床的検討
川崎医科大学血液内科学 演者:福田 大晃 / 指導医:安井 晴之進 - JRA-6
- 両側小脳の急性多発性脳梗塞が鑑別となったクリプトコッカス髄膜脳炎の1例
松江赤十字病院教育研修推進室 演者:田中 七海 / 指導医:周藤 豊 - JRA-8
- 高Ca血症クリーゼを合併した続発性副腎不全の1例
松江市立病院教育研修センター 演者:井田 千紗子 / 指導医:佐々木 基史 - YIA-4
- 骨髄異形成症候群に続発した赤芽球性プロトポルフィリン症
鳥取大学医学部附属病院血液内科 演者:梅田 未来 / 指導医:河村 浩二 - YIA-6
- 造影MRIを用いてIgG4関連疾患に併発した中枢神経血管炎と診断し,活動性を経時的に確認しえた1例
川崎医科大学脳卒中医学教室 演者:道勇 慧到 / 指導医:大山 直紀 - YIA-10
- 初回投与から6年後にニボルマブ再投与が奏効した肺扁平上皮癌の1例
国立病院機構浜田医療センター呼吸器内科 演者:河野 謙人 / 指導医:中島 和寿 - JRA-2
- フグ中毒により急激な転帰を来した1例
呉共済病院総合診療科 演者:浦手 梨紗子 / 指導医:野間 文次郎 - JRA-3
- マイコプラズマ肺炎との鑑別を要した成人多系統炎症性症候群(MIS-A)の1例
国立病院機構岡山医療センター総合診療科 演者:谷口 もこ / 指導医:岩本 佳隆 - JRA-11
- 多尿を契機に発見され生検で確定診断したリンパ球性漏斗後葉下垂体炎の1例
鳥取大学医学部附属病院卒後臨床研修センター 演者:徳川 慎ノ介 / 指導医:深谷 健二 - YIA-3
- 黄色ブドウ球菌菌血症に対する診療の質指標調査
岡山大学病院総合内科総合診療科 演者:福島 伸乃介 / 指導医:萩谷 英大 - YIA-6
- 心房細動患者における頻脈誘発性心筋症と2型糖尿病の関連性についての検討
広島大学大学院医系科学研究科循環器内科学 演者:魚谷 悠希未 / 指導医:中野 由紀子 - YIA-10
- 糖尿病性ケトアシドーシスに合併した急性壊死性食道炎の臨床的特徴~30症例での検討~
川崎医科大学糖尿病・代謝・内分泌内科学 演者:岩本 侑一郎 / 指導医:木村 友彦 - YIA-11
- COVID-19罹患後症状における睡眠障害と内分泌学的特徴
岡山大学病院総合内科・総合診療科 演者:砂田 匠彦 / 指導医:大塚 文男 - JRA-1
- 飼い猫の鼻汁に接触し重症熱性血小板減少症候群(SFTS)ウイルスに感染した1例
尾道総合病院消化器内科 演者:谷本のりこ / 指導医:圓山 聡 - JRA-5
- アメーバ性腸炎、サイトメガロウイルス腸炎、侵襲性肺アスペルギルス症、梅毒を合併し複雑な経過を辿った後天性免疫不全症候群の1例
岡山赤十字病院呼吸器内科 演者:土田 彩加 / 指導医:佐久川 亮 - JRA-8
- 特徴的な筋病理所見から診断に至った抗NXP-2抗体陽性皮膚筋炎の1例
川崎医科大学脳神経内科 演者:富原 真 / 指導医:佐竹 良太 - JRA-9
- もやもや病, 神経線維腫症1型を合併した原発性副甲状腺機能亢進症の1例
広島大学病院内分泌・糖尿病内科 演者:渡辺 千映 / 指導医:洪 早耶佳 - YIA-6
- 当院における移植非適応急性骨髄性白血病の治療成績
島根県立中央病院血液腫瘍科 演者:林 克起 / 指導医:若山 聡雄 - YIA-7
- 巣状糸球体硬化症(FSGS)と感音性難聴を合併したCharcot-Marie-Tooth(CMT)病の20歳男性例
山口大学臨床神経学 演者:山中菜々美 / 指導医:清水 文崇 - YIA-8
- Weekly GLP-1受容体作動薬デュラグルチドとセマグルチドの比較~多施設RCT~
川崎医科大学糖尿病・代謝・内分泌内科学 演者:片倉 幸乃 / 指導医:木村 友彦 - JRA-1
- 両側の末梢性顔面神経麻痺を呈した好酸球性多発血管炎性肉芽種症の1例
広島大学病院卒後臨床研修センター 演者:七尾 裕太 / 指導医:吉田 雄介 - JRA-2
- 可逆性脳梁膨大部病変を伴ったレジオネラ肺炎の1例
里仁会興生総合病院内科 演者:影山 聡子 / 指導医:林 瑠衣子 - JRA-8
- ペムブロリズマブ投与中に水疱性類天疱瘡を発症した上行結腸癌の1例
国立病院機構岡山医療センター消化器内科 演者:長江 桃夏 / 指導医:清水 慎一 - JRA-9
- 妊娠によりプロテインS活性が低下し脳梗塞を発症した28歳女性
山口県立総合医療センター脳神経内科 演者:高木 季代 / 指導医:安部 鉄也 - YIA-2
- デクスラゾキサン(サビーン®)によるアンチトロンビンIII活性の低下
岡山赤十字病院血液内科 演者:永野 智浩 / 指導医:竹内 誠 - YIA-4
- 造血幹細胞移植後に液性免疫不全をきたし皮下免疫グロブリン補充療法が肺合併症の改善に有効であった51歳、女性
山口大学医学部附属病院呼吸器・感染症内科 演者:濱田 和希 / 指導医:大石 景士 - YIA-8
- 変動する小脳性運動失調を呈した橋本脳症の1例
鳥取大学医学部付属病院脳神経内科 演者:山代 薫 / 指導医:守安正太郎 - JRA-2
- 失神を繰り返すKlippel-Trenanay-Weber症候群に対しイバブラジンによる心拍コントロールが有効であった1例
岡山大学病院循環器内科 演者:長田 栞 / 指導医:中島 充貴 - JRA-3
- イプラグリフロジン内服中にeuglycemic diabetic ketoacidosisを来した高齢者2型糖尿病の1例
宇部興産中央病院総合診療科 演者:冨田 周作 / 指導医:齊藤 裕之 - JRA-6
- 同種造血幹細胞移植後早期再発に対し、免疫抑制剤減量による同種免疫反応惹起が奏功した慢性活動性EBウイルス感染症の1例
岡山大学病院卒後臨床研修センター 演者:加藤 篤之 / 指導医:松村 彰文 - YIA-2
- 高血圧患者の階段の使用と血管機能についての検討
広島大学大学院医系科学研究科循環器内科学 演者:山路 貴之 / 指導医:東 幸仁 - YIA-5
- アダリムマブ投与中に肺外結核を発症し治療経過中に乳び胸を併発した1例
広島市立広島市民病院呼吸器腫瘍内科 演者:福代 有希 / 指導医:高山 裕介 - YIA-9
- 新型コロナウイルスワクチン接種後に発症したCOVID-19患者の臨床的特徴の検討
広島市立舟入市民病院内科 演者:伊藤 徳明 / 指導医:北原 良洋 - JRA-18
- 神経サルコイドーシスによる球麻痺を来した1例
岡山赤十字病院脳神経内科 演者:永野 智浩 / 指導医:武久 康 - JRA-19
- 心窩部疝痛で発症した内臓播種性帯状疱疹に髄膜炎を合併した1例
国立病院機構岡山医療センター脳神経内科 演者:濱口 保仁 / 指導医:奈良井 恒 - JRA-21
- 原因不明の急性腎不全で受診し、血液透析で改善したエチレングリコール中毒の1例
公立みつぎ総合病院内科 演者:岡嶋 瑠那 / 指導医:脇本 旭 - YIA-23
- 若年発症の多発脳梗塞を契機に診断されたミトコンドリア糖尿病の1例
鳥取大学医学部附属病院内分泌代謝内科 演者:種田 夏香 / 指導医:藤岡 洋平 - YIA-24
- 身体所見が診断の決め手となったPlatypnea-orthodeoxia症候群(POS)の1例
隠岐広域連合立隠岐病院総合診療科 演者:小川 敦子 / 指導医:小田川誠治 - YIA-27
- 急速に多臓器不全となり死後にSFTSと判明した1例
益田赤十字病院総合診療科 演者:波多野拓也 / 指導医:岡本 栄祐 - JRA-3
- α1‐アンチトリプシン欠乏症に合併した肺動脈性肺高血圧症の1女性例
山口県立総合医療センター循環器内科 演者:津永 仁美 / 指導医:池田 安宏 - JRA-7
- コリンエステラーゼ阻害剤内服中に意識障害、嘔吐にて搬入された高齢者の2症例
岡山協立病院内科 演者:友直 良文 / 指導医:杉村 悟 - JRA-8
- リキッドバイオプシーでKIT遺伝子変異が判明し、イマチニブが奏効した胸腺がんの1例
岡山大学病院卒後臨床研修センター 演者:市川 健 / 指導医:尾関 太一 - YIA-1
- AAアミドロイドーシスによる難治性口腔内潰瘍を呈した関節リウマチの1例
山口大学大学院医学系研究科器官病態内科学 演者:名和田隆司 / 指導医:久保 誠 - YIA-3
- 短時間の一過性高NH3血症を繰り返し異常行動を認めCPS1遺伝子片アリル変異を確認した36歳男性例
広島市立広島市民病院脳神経内科 演者:石川 若芸 / 指導医:杉本 太路 - YIA-5
- ギランバレー症候群を合併した、劇症型心筋炎の1例
島根大学医学部附属病院循環器内科 演者:森田 祐介 / 指導医:遠藤 昭博 - JRA-2
- シクロホスファミドにより改善を認めた全身性強皮症に伴う間質性肺炎を合併した原発不明癌の1例
岡山大学病院卒後臨床研修センター 河村 俊一 - JRA-3
- 臍帯血移植の3年後にヒトパルボウイルス B19 持続感染による赤芽球癆を発症した1例
川崎医科大学附属病院血液内科 岩永 侑佳 - JRA-4
- 高齢発症の木村病の1例
鳥取市立病院教育研修センター 宮本翔太郎 - YIA-3
- 当院で経験した腸管嚢胞様気腫症の検討
岡山大学病院消化器肝臓内科 姫井 人美 - YIA-4
- ペムブロリズマブの免疫関連有害事象として発症した間質性腎炎合併IgA腎症の1例
島根大学内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学 御手洗裕紀 - YIA-10
- プランマー病に対してI‐131内用療法実施直後にバセドウ病の新規発症を確認した1例
鳥取大学病態情報内科学分野 木原さくら - JRA-1
- Elizabethkingia meningosepticaによる菌血症を伴う蜂窩織炎の1例
国立病院機構浜田医療センター内科 山本なつみ - JRA-6
- 先天性門脈欠損症にnodular regenerative hyperplasia(NRH)を合併した1例
岡山大学病院消化器内科 佐藤 航貴 - JRA-8
- Adrenomyeloneuropathyに対する同種骨髄移植の症例の経験
岡山大学病院卒後臨床研修センター 東 千加 - YIA-4
- 結節性多発動脈炎の診断基準の感度・特異度を調査するための研究
広島市立広島市民病院リウマチ・膠原病科 山本晋太郎 - YIA-9
- テリパラチドにより高Ca血症が顕在化し急速に腎障害が進行した多発性骨髄腫の1例
川崎医科大学腎臓・高血圧内科学 卜部恵莉子 - YIA-10
- 拡張型心筋症患者の患者教育と行動変容にCPXが有効であった症例
島根大学医学部付属病院循環器内科 藤田さゆり - JRA-1
- Clinically isolated syndromeの経過中に発症したGPIHBP1自己免疫症候群の1例
岡山大学病院卒後臨床研修センター 三野 麻以 - JRA-2
- 呼吸苦の原因として心室中隔欠損症との鑑別を要した肝肺症候群の1例
島根大学内科学講座第四 福代 通人 - JRA-9
- 後天性血友病との鑑別に苦慮したループスアンチコアグラント・低プロトロンビン血症症候群(LAHPS)の1例
倉敷中央病院血液内科 村上 彩 - YIA-1
- 体液組成変化から評価したうっ血性心不全治療における水利尿薬の特性
美祢市立病院内科 末冨 建 - YIA-7
- 当院で2か月間に経験したレジオネラ肺炎の検討
国立病院機構東広島医療センター内科 西村 好史 - YIA-9
- 骨髄非破壊的前処置による同種骨髄移植(RIST)で生着が得られた成人副腎白質ジストロフィー(ALD)の1例
岡山大学病院血液・腫瘍内科 浦田 知宏 - JRA-4
- 壊死性食道炎を来した高血糖高浸透圧症候群の1例
島根大学医学部附属病院卒後臨床研修センター 槇野 裕文 - JRA-5
- 観察と問診によりrestless legs症候群と前頭葉てんかんの診断に至った1例
倉敷中央病院教育研修部 中澤 晋作 - JRA-6
- 悪性腫瘍腹膜播種との鑑別が困難であった腹腔内多発脾症の1例
益田赤十字病院内科 松井香奈枝 - YIA-7
- MOG抗体陽性視神経脊髄炎の16歳男性例
山口大学大学院医学系研究科神経内科学 佐藤 亮太 - YIA-9
- 進展型小細胞肺癌に対する化学療法で改善した抗AMPA受容体抗体,抗VGKC抗体陽性傍腫瘍性辺縁系脳炎の69歳男性例
山口大学医学部附属病院呼吸器・感染症内科学講座 濱田 和希 - YIA-10
- ASEガイドラインを用いた左室拡張能障害重症度と運動耐容能との関連についての検討
広島大学病院循環器内科 木下 未来 - JRA-3
- 多発脳梗塞を初発症状とした顕微鏡的多発血管炎の1例
岡山市立市民病院リウマチ膠原病内科 篠倉 美理 - JRA-4
- 慢性血栓塞栓性肺高血圧症にたこつぼ心筋症を合併した難治性心不全の1例
国立病院機構岡山医療センター循環器内科 兼澤 弥咲 - JRA-10
- Gd-EOB-DTPA造影MRI により肝転移評価を行った悪性褐色細胞腫の1例
鳥取大学医学部附属病院卒後臨床研修センター 森川さくら - YIA-4
- 心アミロイドーシス診断における99mTc PYP定量評価の検討
島根大学内科学講座第四 伊藤 新平 - YIA-7
- フェニトインが原因薬剤と考えられた四肢アステリキシスの63歳女性例
山口大学大学院医学系研究科神経内科学 大石真莉子 - YIA-8
- 臍帯血移植後に好酸球性食道炎を合併した1例
島根大学医学部附属病院腫瘍・血液内科 宇賀田典美 - JRA-2
- 眼内炎と髄膜炎で発症した侵襲性肺炎球菌感染症の1例
岡山市立市民病院神経内科 田野口梨奈 - JRA-8
- 多様な臨床徴候を呈し、自己免疫性1型糖尿病を発症したH症候群の1例
広島大学病院卒後臨床研修センター 藤解 諒 - JRA-9
- 肺癌術後補助化学療法中に右胸腔および右腎盂に腫瘤を認めたIgG4関連疾患の1例
国立病院機構岡山医療センター呼吸器内科 西岡 恵美 - YIA-1
- クームス陽性自己免疫性溶血性貧血患者における悪性腫瘍発症との関連に関する後方視的検討
川崎医科大学血液内科学 廣瀬 匡 - YIA-4
- 特発性肺線維症に対する抗線維化薬の大規模臨床試験と実臨床との乖離の検討
山口大学大学院医学系研究科器官病態内科学 大石 景士 - YIA-10
- SGLT2阻害薬はサイアザイドと同等の降圧効果を有し代謝を改善する ~高血圧合併2型糖尿病症例での検討~
川崎医科大学糖尿病・代謝・内分泌内科学 真田 淳平 - JRA-5
- 繰り返しの問診と身体診察により診断に至ったレプトスピラ症の1例
県立広島病院総合診療科 須磨 治道 - JRA-6
- 胸腹水貯留と肝障害を伴い発症したaggressive large granular lymphocytic leukemiaの1例
岡山大学病院血液・腫瘍内科 鴨井 千尋 - JRA-8
- 馬尾生検にて診断し得たNeurolymphomatosisの1例
岡山大学病院卒後臨床研修センター 山田 裕士 - YIA-1
- 肺動脈性肺高血圧症での心肺運動負荷試験を併用した運動負荷心エコー図検査で得られる換気、血行動態指標の検討
広島大学大学院医歯薬保健学研究科循環器内科学 東 昭史 - YIA-2
- Type1型Brugada心電図を呈した無症候性Brugada症候群に対して開胸下心外膜アブレーションを施行した1例
岡山大学病院循環器内科 川田 哲史 - YIA-4
- 美作市国保特定健診におけるCKDフォローアップ事業3年目の成果
岡山大学腎・免疫・内分泌代謝内科 竹内 英実 - JRA-1
- IgG4関連胆道疾患疑いで消化器内科に紹介されたTAFRO症候群の1例
鳥取市立病院臨床研修室 道谷 友 - JRA-6
- ガスクロマトグラフィーで診断し得た除草剤吸入によるリポイド肺炎の1例
島根大学医学部附属病院卒後臨床研修センター 石原 弘基 - JRA-8
- 視神経鞘超音波の有効性が示唆されたposterior reversible encephalopathy syndromeの1例
川崎医科大学附属病院卒後臨床研修センター 岡根 尭弘 - YIA-1
- 高アンモニア血症による意識障害を契機に診断した高齢のオルニチントランスカルバミラーゼ欠損症の1例
広島大学病院消化器代謝内科 大上 加奈 - YIA-4
- GA/ HbA1c 比と高齢糖尿病患者の認知機能の関係
川崎医科大学糖尿病・代謝・内分泌内科学 木下 智絵 - YIA-8
- 左右差のある筋力低下と筋萎縮を契機に診断した家族歴のないジストロフィノパチーの31歳女性例
山口大学医学部附属病院神経内科 藤澤美和子 - JRA-10
- 重症熱性血小板減少症候群の1例
広島市立安佐市民病院総合診療科 荒木 慧 - JRA-1
- 食道魚骨異物の臨床的特徴
鳥取赤十字病院内科 石丸雄一朗 - JRA-2
- 遺伝性が疑われた成人発症型末梢性肺動脈狭窄症の1例
山口県立総合医療センター循環器内科 村上 駿一 - YIA-5
- 子宮頸癌ワクチン接種後の副反応に対して免疫治療が奏効した20歳女性例
山口大学医学部附属病院神経内科 本田 真也 - YIA-7
- 骨髄不全による血球減少に対してカルニチン投与が奏功した1例
川崎医科大学血液内科学 佐野 史典 - YIA-3
- BPAによる慢性血栓閉塞性肺高血圧症患者の換気効率の改善を心肺運動負荷試験によって客観的に評価しえた1例
広島大学大学院医歯薬保健学研究科循環器科内科学 木下 弘喜 - JRA-3
- 対立アレルのリピート数が発症年齢に関与したと考えられるSCA6の1家系例
鳥取大学医学部付属病院脳神経内科 北尾 苑子 - JRA-2
- 当院における急性出血性直腸潰瘍17症例の検討
総合病院岡山協立病院内科 佐久間貴文 - JRA-6
- 急激な経過をたどった肺炎球菌性敗血症に伴う電撃性紫斑病の1例
鳥取市立病院臨床研修室 里本 祐一 - YIA-9
- 当科で家族性地中海熱と診断し,治療開始した4例
広島大学病院総合内科・総合診療科 木村 一紀 - YIA-6
- 豚丹毒菌(Erysipelothrix rhusiopathiae)による敗血症の1例
島根大学内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学 森 雄亮 - YIA-3
- 筋生検が診断の契機となり複合的免疫学的治療を施行した抗SRP抗体陽性筋症の69歳女性例
山口大学大学院医学系研究科神経内科学 太田 怜子 - JRA-5
- (アレルギー・膠原病)心臓移植後7年目にシクロスポリンAの目標血中濃度低下により、慢性腎機能障害が改善した1例
広島市立安佐市民病院総合診療科 河村 尚美 - JRA-10
- (感染症)著明な高Na血症のため浸透圧性脱髄症候群を来した63歳女性例
広島大学病院卒後臨床研修センター 菊本 舞 - JRA-1
- (一般)Cushing症状を呈した膣癌の剖検例
松江市立病院糖尿病・内分泌内科 内田 有紀 - JRA-16
- (内分泌・代謝)原因不明の出血傾向を呈し、54歳で診断に至った血管型Ehlers-Danlos症候群の1例
広島市立広島市民病院血液内科 細本 翔 - YIA-8
- (腎臓)心肺運動負荷テストは肺高血圧症スクリーニングに有用である
広島大学大学院医歯薬保健学総合研究科循環器内科 土肥 由裕 - YIA-6
- (呼吸器)成人発症の難治性胞巣型横紋筋肉腫に対するVITA療法を用いた治療経験
川崎医科大学血液内科 佐野 史典 - YIA-7
- (神経)Activation Imagingにより心臓再同期療法による興奮伝播の改善を観察できた重症心不全の1例
島根大学内科学講座第四 岡田 大司 - YIA-7
- (神経)大腸全摘後に多発小腸潰瘍を認めた潰瘍性大腸炎の1例
JA広島厚生連尾道総合病院消化器内科 寺岡 雄吏 - JRA-5
- (アレルギー・膠原病)ステロイドと免疫抑制剤による治療が奏功した抗ARS抗体症候群の1例
広島大学病院臨床研修センター 熊谷 真一 - JRA-10
- (感染症)都市部での感染が疑われたつつが虫病の1例
県立広島病院総合診療科 森元 晋 - JRA-1
- (一般)NPPVを併用した気管支鏡下の吸痰が有効であった誤嚥性肺炎の2例
呉共済病院総合診療科 山田 貴弘 - JRA-16
- (内分泌・代謝)新規遺伝子変異を同定し得たxanthine尿症1型の1例
島根大学卒後臨床研修センター 藤澤 遥香 - YIA-8
- (腎臓)リツキシマブ療法が有効であったIII型クリオグロブリン血症
山口県立総合医療センター血液内科 末廣 泰子 - YIA-6
- (呼吸器)神経サルコイドーシスに対するステロイド、MTX治療経過中に、器質化肺炎像を呈した肺クリプトコッカス症の65歳女性例
国立病院機構山口宇部医療センター呼吸器科 大石 景士 - YIA-7
- (神経)視覚症状を伴う頭痛を呈したプロラクチン産生性下垂体腺腫の1例
鳥取大学脳神経内科 河瀨 真也 - JRA-4
- (呼吸器)検診を契機に発見されたイヌ回虫幼虫移行症の1例
岡山赤十字病院呼吸器内科 丸田 悠加 - JRA-5
- (消化器)急性腹症にて発症した遺伝性血管性浮腫(HAE)の1例
松江赤十字病院消化器内科 廣岡 由美 - JRA-1
- (アレルギー・膠原病)再発性多発軟骨炎を契機に診断した高安動脈炎の1例
岡山大学病院腎免疫内分泌代謝内科学 松尾 直朗 - YIA-2
- (感染症)Cardiobacterium valvarumによる術後弓部大動脈グラフト感染症の初報告例
岡山大学病院総合内科 萩谷 英大 - YIA-4
- (呼吸器)成人女性に無症候性の肺アスペルギルス症として発症した慢性肉芽腫症の1例
川崎医科大学附属川崎病院総合内科学4 山岸 智子 - YIA-7
- (神経)メキシレチン投与によりADL改善が得られたBecker型先天性ミオトニー疑いの34歳女性例
山口大学大学院医学系研究科神経内科学 大石真莉子
*ホームページへの掲載希望者のみとなります
◆2024年10月19日(土) ◆会長:広島大学大学院 中野 由紀子 ◆広島県医師会館 ◆2024年5月26日(日) ◆会長:鳥取大学 千酌 浩樹 ◆米子コンベンションセンター ◆2023年10月21日(土) ◆会長:島根大学 長井 篤 ◆web開催 ◆2023年5月21日(日) ◆会長:岡山大学 大塚 文男 ◆岡山コンベンションセンター ◆2022年12月17日(日) ◆会長:川崎医科大学 塩谷 昭子 ◆web開催 ◆2022年5月8日(日) ◆会長:山口大学 松永 和人 ◆web開催 ◆2021年11月6日(土) ◆会長:広島大学 服部 登 ◆web開催 ◆2021年6月20日(日) ◆会長:鳥取大学 花島 律子 ◆web開催 ◆2020年10月31日(土) ◆会長:島根大学 礒部 威 ◆web開催 第122回はCovid-19の影響により開催中止 ◆2019年10月5日(土) ◆会長:岡山大学 岡田 裕之 ◆会場:岡山大学医学部 Jホール他 ◆2019年6月1日(土) ◆会長:川崎医科大学 砂田 芳秀 ◆会場:岡山コンベンションセンター ◆2018年11月17日(土) ◆会長:広島市立広島市民病院 荒木 康之 ◆会場:広島県医師会館 ◆2018年5月19日(土) ◆会長:鳥取大学 磯本 一 ◆会場:米子コンベンションセンターBiG SHiP ◆2017年11月18日(土) ◆会長:島根県立中央病院 伊東 康男 ◆会場:島根大学医学部看護学科棟 ◆2017年6月3日(土) ◆会長:山口大学 矢野 雅文 ◆会場:山口大学医学部総合研究棟 ◆2016年11月26日(土) ◆会長:岡山大学 伊藤 浩 ◆会場:岡山コンベンションセンター ◆2016年5月7日(土) ◆会長:川崎医科大学 柏原 直樹 ◆会場:岡山コンベンションセンター ◆2015年12月12日(土) ◆会長:広島大学 木原 康樹 ◆会場:広島国際会議場 ◆2015年5月16日(土) ◆会長:鳥取大学 山本 一博 ◆会場:米子コンベンションセンターBiG SHiP ◆2014年11月8日(土) ◆会長:島根大学 田邊 一明 ◆会場:島根大学医学部看護学科棟 ◆2014年5月31日(土) ◆会長:山口大学 神田 隆 ◆会場:山口大学医学部総合研究棟 ◆2013年11月23日(土) ◆会長:岡山大学 阿部 康二 ◆会場:岡山コンベンションセンター ママカリフォーラム 第131回中国地方会
Junior Resident Award
Young Investigator Award
第130回中国地方会
Junior Resident Award
Young Investigator Award
第129回中国地方会
Junior Resident Award
Young Investigator Award
第128回中国地方会
Junior Resident Award
Young Investigator Award
第127回中国地方会
Junior Resident Award
Young Investigator Award
第126回中国地方会
Junior Resident Award
Young Investigator Award
第125回中国地方会
Junior Resident Award
Young Investigator Award
第124回中国地方会
Junior Resident Award
Young Investigator Award
第123回中国地方会
Junior Resident Award
Young Investigator Award
若手奨励賞
第121回中国地方会
Junior Resident Award
Young Investigator Award
第120回中国地方会
Junior Resident Award
Young Investigator Award
第119回中国地方会
Junior Resident Award
Young Investigator Award
第118回中国地方会
Junior Resident Award
Young Investigator Award
第117回中国地方会
Junior Resident Award
Young Investigator Award
第116回中国地方会
Junior Resident Award
Young Investigator Award
第115回中国地方会
Junior Resident Award
Young Investigator Award
第114回中国地方会
Junior Resident Award
Young Investigator Award
第113回中国地方会
Junior Resident Award
Young Investigator Award
第112回中国地方会
Junior Resident Award
Young Investigator Award
第111回中国地方会
Junior Resident Award
Young Investigator Award
第110回中国地方会
Junior Resident Award
Young Investigator Award
第109回中国地方会
Junior Resident Award
Young Investigator Award