◆2016年9月10日(土) ◆会長:聖マリアンナ医科大学 明石 嘉浩 ◆会場:日内会館4階会議室
循環器
- 演題番号 3
 - 児玉 翔 横浜南共済病院循環器内科
右静脈洞遺残が感染性心内膜炎に関与した1例 
腎臓
- 演題番号 23
 - 丑丸 秀 聖マリアンナ医科大学腎臓・高血圧内科
腸炎や仙腸関節炎との関連が考えられた間質性腎炎の1例 
内分泌・代謝
- 演題番号 44
 - 竹生 浩人 千葉市立青葉病院内科
低マグネシウム血症を伴う重篤な低カリウム血症性四肢麻痺を呈した原発性アルドステロン症の1例 
神経
- 演題番号 53
 - 岩永 光史 さいたま市立病院神経内科
マイコプラズマ・ニューモニエ髄膜脳炎の1例 
消化器
- 演題番号 74
 - 小笠原暢彦 虎の門病院消化器内科
マクロアミラーゼ血症およびマクロリパーゼ血症を同時に認めた1例 
アレルギー・膠原病
- 演題番号 103
 - 玉井 順子 那須赤十字病院内科
薬剤性ループスとの鑑別を要したIgA欠損症合併全身性エリテマトーデスの1例 
呼吸器
- 演題番号 127
 - 海老原 央 東京都済生会中央病院臨床研修室
劇症型A群溶連菌感染症に至ったStreptococcus pyogenesによる膿胸合併肺炎の1例 
